ふるぼう知生(ともお)の活動報告

わたくし、古坊知生(ふるぼうともお)の日々の活動を皆さまへお伝えするコーナーです

夏越の大祓

2017年06月30日 | Weblog
 
 6月30日、本日は、天祖神社で6月末に行われる「夏越の大祓」に参加してきました。

 夏越の大祓とは、半年分のケガレを落とす行事で、この後の半年の健康と厄除けを祈願するのですが、毎年この頃に日本各地の神社で行なわれている伝統行事です。

 境内には、「茅の輪くぐり」をする場所があり、皆さん厄落としのために8の字を描いてくぐっていました。

 自民党の堀こうどう候補もご挨拶に来ていましたが、あまり神社としては歓迎できないという空気が漂っていました。
 
 以前より、天祖神社は自分たちの領域に政治を持ち込むなとの考え方があり、私が毎年神社の中ではなく、外で初詣に来られるお客様にご挨拶をしているのも煙たく思っていて、やめてほしいというクレームを受けたこともあります。

 自民党さんとしては、思惑が外れた様な感じだったでしょうが、仕方ありませんね。神社としても色々な考え方があるでしょうから・・・。

 いずれにしても、神道的儀式の一端に触れて、そのなんともいえない神秘性に思いを馳せることができたひと時でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治神宮崇敬会 会員の集い

2017年06月29日 | Weblog
 6月29日、本日は明治神宮崇敬会の会員の集いに参加しました。

 豊島区からはバス6台の大人数でした。江東区との合同開催でしたが、さすがに自民党の候補者は二人ともご挨拶に来ていました。

 久し振りに伺って身が引き締まる思いになりました。日本の伝統の象徴的な存在ですからね…。

 宮司さんのお話によると最近の観光客は6割が外国人なのだとか。エチケットを守らない人が多くて大変のようです。

 家族の健康、地域の安寧、国家や世界の平和を祈りました!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都議選時の役所の控室は静かです。

2017年06月28日 | Weblog
 6月28日、今日は区役所の控室で陳情等の対応を行いました。

 議員がいること示すランプが点いていたのは私だけでした…。

 控室は何部屋か電気は点いていましたけどね。いることがわかるとまずいんでしょうかね。とにかく静かでした。(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな実績

2017年06月27日 | Weblog
 今日は一般質問を行って成果が出たところがあるのでご報告します。
 
 西巣鴨体育場のアーチェリー場の段差の解消とゲートボール場のテントの改修です。
 
 今年の2月に一般質問で訴えていたことですが、実現してとても嬉しく感じております。
 
 アーチェリー上では、以前は木の木材を使って段差の解消を計っていましたが、今回はそれらしいものを置いてありました。

 また、ゲートボール場のテントは改修というよりも新設になっていました。これなら言うことはないですね。自分が訴えたことが実現していく時ほど、議員冥利に尽きると感じることは無いと思います。
 
 小さな実績ではありますが、これからも地域の皆さまのお声をしっかり受け止めて実現できるように頑張ってまいります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都議選も中盤戦へ

2017年06月26日 | Weblog
 6月26日、本日は都議選について考えてみます。

 気の早いメディアでは既に、各選挙区の情勢を報道しているものもあります。それによると、まだ誰に投票するか迷っている人もかなり多いということでした。そのような方は政党ということよりも、人物本意で判断しているのかもしれません。あるいは、まだ様子を見ているということなのかもしれませんね。

 一つ言える事は、政党に所属していたにもかかわらず、負けるからといって、あるいは流行に乗り遅れまいとして新しい政党に入っていく人たちは、ポリシーを持っているのだろうかということです。勝てさえすればよい、勝てば官軍という思考回路の人が当選しても、当選することが目的であって、その後にこれをしたいという明確なビジョンがあるかどうか疑問ですね。

 このような人たちは就職活動をしているのであって、政治活動とはいえないのではないでしょうか。

 豊島区の選挙区においては、私が応援している候補者は自民党の堀こうどうさんであり、民進党の泉谷つよしさんであると先回のブログで表明しました。堀こうどうさんは、先の都知事選挙において、自分の上司的存在であった当時の自民党の小池衆議院議員の要請を蹴って、自民党が推薦する増田ひろさやさんを応援しました。自分の立ち位置は自民党にあるとして、選挙区で今後待ち受ける批判を甘んじて受けようと決心たのでしょう。ですから今でも小池都知事を応援する人たちからは「裏切り者」と言われているようです。自民党を裏切ったのは小池都知事自身ではないかと私は思いますが・・・。

 泉谷さんも、民進党では厳しい戦いになるから、民進党を離党し、都民ファーストから立候補することになったかつての同僚議員から「都民ファーストに来ないか」というお誘いがあったそうですが、きっぱりその言葉を断って、定数の少ない豊島区で、そして民進党でという厳しい道を選択しました。

 私はお二方がこのような人間性だからこそ、信頼できる方々だと考えます。政治において信念がなければ、それは政治家とはいえないのではないでしょうか。このような理由で私はお二人とも当選してほしいと考えていますし、そのようなお二方だからこそ、豊島区民の皆さまのために、東京都民の皆さまのために行動してくれると期待をしております。

 選挙戦も中盤戦を迎えております。一人を除いて他は団子レースであるとの情報も入ってきました。ここからが正念場です。必ず勝ち上がっていただくことを願っております。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸まで行ってきました。

2017年06月25日 | Weblog
 6月25日、本日は長男の最後の練習試合になるかもしれないということで、水戸桜ノ牧高校グランドまで行ってきました。

 水戸桜ノ牧高校と取手第一高校との対戦でしたが、2試合とも勝利しました。息子もフォアボールやヒットで出塁して活躍していました。

 昨日に引き続き、久しぶりに固め打ちしている息子に打撃の復調の気配を感じて嬉しかったです。

 チームとしての力も一時期に比べ上がってきたと感じました。

 明日から試験休みに入るようです。文武両道を掲げる文京高校、野球をやりたくて仕方が無いでしょうけどね・・・。でもこの勢いを持続して、決戦に向けてがんばってほしいものです。

 大会に向けて弾みのつく勝利でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子たちの成長

2017年06月24日 | Weblog
 6月24日、本日は午前中に次男の、午後には長男の野球を見に行きました。

 次男は荒川のグランド、長男は神奈川工科大学のスタジアムでした。両方遠かったです。(笑)次男は3打数2安打、1ホームランと絶好調でした。ピッチングも尻上がりに良くなりましたね。

 長男は久しぶりに3安打の固め打ちでした。当たりがまだまだですが、ラッキーなところに落ちたという感じでしたね。

 明日の試合がほぼ公式戦前の最終練習試合となります。水戸市まで保護者たちみんなで行くことになりました。私も朝から出発し、午後からは会合に参加すべく地元に戻ってこなければならず、時間との戦いになりそうです。

 地元のバス旅行のお見送りも出来ない状況です。本当に申し訳ありません。来年必ず参加したいと思います。

 息子たちのはつらつしたプレーと、選手としての成長を見ることが出来て嬉しい一日でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都議会議員選挙がスタート

2017年06月23日 | Weblog
 6月23日、いよいよ今日から東京都議会議員選挙がスタートしました。

 今回私は出馬しておりませんので、皆様と同じ目線で、一有権者として行動してまいります。
 
 今回の都議会議員選挙においてはこの豊島区では5名の候補者が立候補しております。無所属議員である私としては、政党ではなく、人間性で投票したいと考えております。
 
 豊島区においては定数が3名ですが、その中に私の友人であるお二人の方が当選できるといいなと思っております。
 
 お一人目は、自民党の堀こうどうさんです。堀さんは、以前私が勤務していた小林興起事務所の先輩秘書であり、秘書の何たるかを教えていただき、お世話になった方です。
 
 もう一人は、民進党の泉谷つよしさんです。泉谷さんは、小林興起先生が自民党を除名され、彷徨っていた時に民主党(当時)の比例候補者として公認を得る時に、大変お世話になった方です。
 
 豊島区を良くする為には、政党を超えて、人間性において信頼することの出来るお二方に都議会議員になってもらいたいと私は考えております。
 
 話題になっている都民ファーストの豊島区の候補者は、私がかねてからご紹介している通り、会派において政務活動費不正支出を率先的に行ってきた張本人だったことが明白ですし、弱い立場にある区議会事務局職員に対して、恫喝をして公式に謝罪をせざるを得ない状況に追い込まれた人で、議員としての資質を疑われる人物ですから論外であると考えております。
 
 そのような結論から、本日はお二方の出陣式に参加してきました。比較すると自民党の方が参加者が多かったように思いました。選挙は会合の参加者の数で決まるものでもありませんけどね・・・。
 
 それより何よりも、私が感じたことは、東京都議会議員選挙と銘を打っているのに、国政選挙のように国会議員がたくさん応援に来ているということです。
 
 豊島区を知らない国会議員がたくさん来て、いくら上手に話したところで、聴衆の気持ちをつかむことは難しいのではないでしょうか。むしろ、長い話はいいから早く終われという気持ちにさせていないかと心配になりました。事実私はそうなりましたけどね・・・。
 
 私であれば、むしろ地域の代表の方々にマイクを持ってもらうようにすると思うのですが・・・。マスコミは、そして都民ファーストは、自民党対都民ファーストという構図を意図的に作っているわけですよね。ですから、国会議員をたくさん呼んで、応援演説をすることは、敵の作戦にまんまとはまってしまっているのではないかと感じた次第です。
 
 小池都知事が一生懸命頑張って東京都を良くしてもらえればよいと思いますが、さりとて、都知事になんの反論もできないイエスマンばかりが議員になってもなあという考えも的を得た指摘だと思います。
 
 いずれにしても、国政のように安倍一強という状態ではなく、二つの勢力が拮抗している状況が都議会においても望ましい姿なのかもしれませんね。
 
 これはあくまでも私の個人としての意見です。ご意見をお寄せいただければ幸いです。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の第三弾 ~文京高校野球部激励会~

2017年06月22日 | Weblog
 夜には、息子の文京高校野球部の激励会がありました。

 早いもので高校に入学してから毎日野球付けだった生活もあと1ヶ月足らずで終了してしまうことになるかもしれません。甲子園に行けばもっと長く野球が出来ますが・・・。

 運命とは過酷なもので、3年生のメンバーでベンチ入りできなかった選手も出てしまい、その選手達の挨拶を聞いていると、自然と涙が溢れてきてしまいます。

 高校生活のほぼ全てを懸けて頑張ってきた野球だからこそ、その晴れ舞台に立てなかった選手の悔しさは以いかばかりかと思うと、みんなもらい泣きをしていました。そんな先輩たちの姿に二年生も泣き始める選手もいて、こうやって伝統というものは受け継がれていくんだなと感じた次第です。

 長男は小学校一年生から野球を始めました。最初のゲームでは1年生で代打で出場させてもらいました。緊張の中で、自分の出来ることは一生懸命やりましたが、4年生のピッチャーの投げたボールを打てるはずもなく、あえなく三振でした。長男はその時、大声をあげて泣いたのです。悔しかったし、自分が情けなかったのでしょう。でも私は1年生のわが子がこんなに悔しがっている姿を見て、希望を感じました。この子は必ず上手くなると・・・。

 あれから、11年という月日が流れました。ひまさえあれば、パソコンを開きインターネットでプロ野球選手の好プレーを見ていた長男が、自分以上に野球を好きになってくれ、そしてそんな長男のプレーを見たくて私たち夫婦もグランドに通うようになりました。長男の試合に一喜一憂する歳月でした。その長男の野球も、いよいよ集大成を迎えます。

 今日の息子の挨拶を聞いて、キャプテンとして辛い時期もあったのだなと始めて知りました。そんなことを口に出すことなく、乗り越えていたんだなと思い、息子の成長を感じるとともに、大切な仲間がいてくれて励まし合い、慰めあってきたんだなと改めて感じました。
 
 大好きな仲間と、甲子園への最後の挑戦です。敵は池袋立教高校、そしてその次には帝京高校です。相手にとって不足はありません。是非とも一泡吹かせて、伝説を作ろうじゃないですか。私は信じています。スマートな野球でなくていいんです。打てなかったら悔しがればいいんです。エラーしたっていいんです。今、自分が持っている能力を全て出し切ることが大切です。後悔しない様に、そして入りたくてもベンチに入れなかったメンバーのためにも全力プレーで頑張っていきましょう。

 私たち父母会も、選手を信じて全力で応援することを誓い合いました。笑いあり、涙あり、そして監督のきりっとした挨拶あり。思い出に残る素晴らしい激励会でした。

 さあ、一回戦は7月11日午前9時からです。明治神宮球場という最高の舞台で、選手たちが最高に輝くことを信じています。目指せ、甲子園。みんなで勝ち取ろう!
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の第二弾 ~アートオリンピア2017~

2017年06月22日 | Weblog
 区役所の一階にて開催されているアートオリンピア2017の作品展におじゃましました。

 世界の美術関係者が選んだ次世代のアート作品が180点も出品されていました。

 私は芸術的な才能が無いので、非常に難解ではありましたが、芸術的な感性をお持ちの方であるならばとても鑑賞し甲斐のある力作ぞろいだと思います。

 6月25日の午後5時まで開催をしておりますので、是非ごらんになってください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする