福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

コロナの被害を最小限にするために

2020-04-12 | 諸経
コロナの被害を最小限にするためにも、一人一人の「身口意の三業を浄める」ことが大切、とは経典に説くところです。 『大智度論』「淨佛國土品卷第九十二」に「初めに身口意の三業を浄めて後、佛土を浄むとなす。自身浄ければまた他人を浄む。何をもってのゆえに、ただ一人のみ国土のなかに生するものにあらず。みな共に因縁を作せばなり。内法と外法(仏の教えと世俗の現象)とは因縁をなして、もしは善、もしは不善たり。多くの . . . 本文を読む
コメント

一度の傲慢、みな災害の兆し

2020-04-12 | 法話
古来一人一人の言動が宇宙に響くとされてきました。コロナも個人の度重なる傲慢の集積が自分に返ってくるどころか地球全体を危機に陥れています。 (慈雲尊者「十善法語」)「一度の麁(そ)言、一度の傲慢、みな災害の兆しと知るべし] (大学)「一家仁なれば一国、仁に興り、一家譲なれば一国譲に興り、一人貪戻(たんれい)なれば一国乱を作す。その機かくの如し。これを一言事を憤り(やぶり)、一人国を定むと謂う。」 . . . 本文を読む
コメント