2日目は明石観光協会のガイドさんと別品体験。
4時間かけて明石の明石海峡大橋コースと時の道コースを歩きます。
明石市役所で絶景!を楽しんだ後はロールケーキのカロリーを消費すべく歩きます。
絶景!カフェレストラン@明石市役所でティータイム
前の記事はこちら
明石海峡大橋コースから子午線、時の道へ
明石駅⇒浜光明寺⇒明石市役所(ティータイム)⇒中崎公会堂⇒忠渡塚⇒腕塚神社⇒両馬川旧跡⇒馬塚
時の道コース=(明石駅から人丸駅前駅までの約2キロ)
明石市天文科学館⇒長寿院⇒月照寺⇒柿本神社⇒トンボの標識⇒本松寺⇒妙見社⇒亀の水
14:30 明石ときめき横丁(昼食):鯛茶漬け・穴子の天ぷら
明石市役所から向かったのは、「中崎公会堂」。
実はこの時の道コースは4年前自分でも観光しているコース。
今回は私が知らなかったの平家物語をたどります。
中崎公会堂
〒673-0882 明石市相生町1丁目9-16
電話番号078-917-3100
開館時間 9:00〜21:00
1911(明治44)年7月に建設された中崎公会堂は、開堂以来幾多の集会や催しなどに利用され
今なお市民の文化活動の殿堂としてその役割を果たしています。
2000(平成12)年7月には明石市の10件目の都市景観形成重要建築物に指定。
杮落としには夏目漱石も出席したというからすごい!
しかも現在も公会堂として、市民の皆様に会議やコンサート、柔道や合気道の試合
など幅広く利用されているそうです。
この中崎公会堂は名前の崎からもわかるように、海辺に建てられたもの。
建てられたときはエントランスの前が浜辺だったそうです。
松並木はその船着き場があって海岸だった名残だそうです。
そして、この中崎公会堂の前に前回の明石の旅で私が宿泊した
人丸花壇があるのです。
ちょうど見えている正面辺りのお部屋に宿泊しました。
人丸花壇の前は子午線通りとなっていますが、その通り歩き忠渡塚、腕塚神社へ向かいます。
子午線の前お交番もなんとなく天文科学館風。
平家物語と明石
山電人丸前駅の西側に両馬川旧跡の石碑があります。
一の谷の戦で敗れた清盛の末弟、平忠度が、源氏の武将・岡部六弥太忠澄と川をはさんで戦ったことから両馬川と呼ばれるようになりました。
この戦いで、忠度は右腕を切り落とされ、もはやこれまでと、念仏を唱え討たれました。
両馬川旧跡の近くには、忠度の右腕を埋めた腕塚神社や、忠度の亡骸を埋葬した忠度塚があります。
私が歩いた道順は
明石駅⇒浜光明寺⇒明石市役所(ティータイム)⇒中崎公会堂⇒忠渡塚⇒腕塚神社⇒両馬川旧跡⇒馬塚
私が廻った順番と逆に廻ると平忠渡の最期をたどる感じとなります。
馬塚⇒両馬川旧跡⇒腕塚神社⇒忠渡塚
忠渡塚
忠渡の胴が祀られています。
平家物語では源氏に紛れる作戦をとっていたのですが、源氏の多くが付けていないお歯黒を付けていためで見破られて討たれた。その時箙(えびら)に結びつけられたふみを解いてみると、「旅宿の花」と一首の歌が詠まれていた。
「行くれて木の下かげをやどとせば花やこよひのあるじならまし」
文武に優れた人物だったので敵味方に惜しまれたそうです。
腕塚神社
六甲山を抜けて、明石にたどり着き、淡路島へあと一息というところで源氏方に右腕を切られ、それでも海を目指し、腕が数百メートル離れた胴塚の辺りで捕まり観念し自害したとのことです。
明石の方たちが、平忠渡を偲び長年供養しているそうです。
腕の痛みやカラダの痛いところを治してくれるそうです。
山陽電鉄 人丸前駅
両馬川
両馬川で源氏と平忠渡が戦い、負傷した場所が両馬川。
昔は川があったそうですが山陽電鉄の高架工事の際に埋め立てられ、両馬川の碑も移設されたそうです。
馬塚の碑
一の谷の合戦で亡くなった清盛の甥、平経正の馬が葬られたところといわれています。
明石のもうひとつの絶景、明石市天文科学館へ向かいます。
明石天文科学館の前までは前回も行きましたが休館日で残念な思いをしました。
3度目の正直!やっと天文科学館です。
20年越しの思い💛明石市立天文科学館の展望室へ立つ
天文科学館の様子はこちら
「明石で大河ドラマゆかりの史跡を訪ねる」 まち歩きコース
明石駅→明石公園 武蔵の庭園→本松寺→雲晴寺→月照寺・柿本神社→馬塚→両馬川旧跡→腕塚神社→忠度塚→浜光明寺→魚の棚商店街
(約2時間30分)
明石駅→本立寺→善楽寺→無量光寺→岩屋神社→明石港→魚の棚商店街
(約2時間)
ぶらり子午線観光ガイドガイドさんのお申込みはこちら
1日目
べっぴん兵庫の旅☆東播磨三都のべっぴんな旅1日目ダイジェスト(加古川市~高砂市~明石市)
一日目の流れの詳細はこちら
2日目
べっぴん兵庫の旅☆東播磨三都のべっぴんな旅2日目ダイジェスト前編(明石市・明石海峡大橋コース)
2日目の前編、明石で別品体験
べっぴん兵庫の旅☆東播磨三都のべっぴんな旅2日目ダイジェスト後編(明石市・時の道コース)
2日目後編、明石で別品体験はこちら
1泊2日で三都市をめぐるのはハードでしたが、とても楽しかったです。
別品体験をさせていただいた明石観光協会様、ガイドの田村さんにSpecialThanks!
別品ひょうご体験旅♪東播磨の三都市をめぐるべっぴんな旅(加古川市・高砂市・明石市)★目次
まとめの目次はこちら
「2012年のあいたい兵庫の旅」で播磨を担当させていただいてます。
その時の明石関連の記事です。タイトル文字をClickすると記事に飛びます。
明石城制覇!明石公園~明石城 / あいたい兵庫☆播磨エリアの旅20
明石焼きと明石サイダー@魚の棚商店街 あかし多幸 /あいたい兵庫の旅☆播磨エリア21
魚の棚商店街を歩く!明石焼きのお店と不思議な弁天様/ あいたい兵庫☆播磨エリアの旅22
子午線が通る駅、人丸前を歩く。明石天文科学館~/ あいたい兵庫☆播磨エリアの旅23
明石の老舗料理旅館『人丸花壇』に宿泊/あいたい兵庫☆播磨エリアの旅24
人丸花壇の朝ごはん/明石の老舗料理旅館『人丸花壇』に宿泊/あいたい兵庫☆播磨エリアの旅25
明石から淡路島ジェノバラインで淡路島へ!あいたい兵庫 播磨エリアの旅26
明石焼き+たこめしのランチ@よし川 /あいたい兵庫の旅☆播磨エリア29
淡路島ジェノバライン☆明石港と明石海峡大橋/あいたい兵庫の旅☆播磨エリア30
⇓2016年べっぴん兵庫★東播磨の旅の目次はこちら⇓私の旅記事の目次に飛びます。⇓