「コダワリの女のひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
【長崎】2003長崎ランタンフェスティバルを見るために久しぶりの九州・長崎へ
(2023-02-08 | 旅 長崎県)
約3年ぶりの九州です。3年前の長崎は... -
【仙台】パイプルオルガンのあるホテルグランバッハ仙台に宿泊②朝食とダブルBの部屋
(2023-02-07 | 旅 宮城県)
ホテルは上質空間で駅チカで値段に見合ったサービスと空間であればよいと思ってます。... -
【長崎】西九州新幹線かもめとリレーかもめに乗って博多駅へ
(2023-02-05 | 旅 長崎県)
九州大好き💛コロナ禍で全然行けてかった九州に約3年ぶりに訪問。長崎のランタンフェ... -
【長崎】出島ワーフで夕日を眺めながら龍馬カプチーノ@アティック (Attic)
(2023-02-04 | 旅 長崎県)
3年ぶりの九州は長崎からスタート。九州7県の中でもっとも行っている県で、生まれた... -
【福岡】あまおういちごと言えばの福岡、駅ナカカフェで「あまおうパフェプリンセス」@キャンベル・アーリー
(2023-02-04 | 旅 福岡県)
九州はフルーツの産地としても有名。熊... -
【長崎】バレンタインは角煮だっていいじゃない?ながさき角煮まんじゅう、バレンタイ限定&長崎駅限定かもめ 岩崎本舗
(2023-02-04 | 旅 長崎県)
長崎名物やお土産もたくさんありますが... -
【長崎】2003長崎ランタンフェステイバルへ行ってきました♪
(2023-02-03 | 旅 長崎県)
福岡への旅は計画してました。福岡に行くことにしていた期間に長崎ランタンフェスティ... -
【仙台】仙台駅牛タン通り、すし通りで立ち食い鮨@仙令鮨 JR仙台駅 3階店
(2023-02-03 | 旅 宮城県)
立ち食い蕎麦は抵抗があるのに、立ち食... -
【仙台】地元の人が選ぶ笹かまぼこのお店 鐘崎屋で笹かまぼこ
(2023-01-30 | 旅 宮城県)
仙台といえばの笹かまぼこ。笹かまぼこ... -
【仙台】パイプオルガンのあるホテルグランバッハ仙台宿泊①
(2023-01-28 | 旅 宮城県)
熱海に宿泊するとき、グランバッハが気になっていつか泊まりたいと思ってました。仙台... -
【仙台】仙台で必ず食べる大好きずんだ餅@玉澤総本店
(2023-01-28 | 旅 宮城県)
ずんだ餅を初めて食べたのは、福島県出... -
【那覇】2003年2度目の那覇はB777-200、国際線ビジネスクラスのフルフラットシートで快適な空の旅
(2023-01-27 | 旅 沖縄県)
昨年、台風のせい(おかげ?)で予約を振替ることにし、偶然、普通料金より安いクラス... -
【古宇利島】古宇利大橋を渡り、アダムとイブ伝説の古宇利島へ。
(2023-01-27 | 旅 沖縄県)
古宇利島は古くから「恋の島」や「神の島」であるという伝承があるそうで、... -
【那覇】定期バス観光ツアーの締めのステーキディナー@サムズ アンカーイン 国際通り店
(2023-01-26 | 旅 沖縄県)
沖縄で焼肉もステーキも食べたことはあ... -
【本部町】美ら海水族館のあとは海洋博、エメラルドビーチのある海洋博公園散策
(2023-01-25 | 旅 沖縄県)
美ら海水族館で見たのは水槽だけな気がするけど、時間があまりないので気になっていた... -
【那覇空港】空港の隠れた人気の食堂@空港食堂
(2023-01-24 | 旅 沖縄県)
JGCの皆様の投稿で知った空港食堂。え?... -
【三軒茶屋】人気のいちごスイーツ専門店「ICHIBIKO(いちびこ)」のいちごショートを仙台で食べる
(2023-01-22 | 旅 東京都)
以前から気になっていたICHIBIKOさんのイチゴショートケーキ。新宿で購入でき... -
【本部町】美ら海水族館ふたたび💛定期観光バスセルリアンブルーの旅 立ち寄りスポット③
(2023-01-22 | 旅 沖縄県)
美ら海水族館は7年ぶりくらいの再訪です。那覇空港からバスだと2時間以上。前回はか... -
【恩納村】定期観光バスセルリアンブルーで行く初めての琉球村
(2023-01-22 | 旅 沖縄県)
沖縄には何度も行っているのに、観光というとほとんどしていない。たまには観光に重点... -
【前橋】前橋ご当地グルメ、登利平のレストランで鳥めし松を食べる
(2023-01-20 | 旅 群馬県)
いつだったでしょうか、イベントのランチに出て初めて食べてからお気に入りの登利平さ...