英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

やはり、当てにならない気象庁の週間予報気温

2023-02-06 11:44:56 | 気象
「予想が外れたことを、何とかごまかそうとする気象予報士」(2023年2月1日記事)の追記で
【2月1日追記】
週間予報(2月1日発表)で、3日の最低気温がー4℃、4日の最低気温が-3℃になっていた。
本当に?……この気温、寒気と放射冷却で冷え込む要因は違うけれど、先週の最強寒波並みの気温である。
「朝、雲が多い場合は、ここまで下がらない可能性もあるんですが」と予防線を張っていたが。

という疑問を書いたが、実際の気温は3日は-1.6℃、4日は-0.9℃だった。
 冷え込んだが、予報とはかなり差があった。ちなみに、翌日の予報では3日は-1℃、4日は-2℃に(こっそり)修正されていた。
 今回は、気象庁の予報のみしか調べなかった。日本気象協会などの週間予報は、どうだったのだろうか?(“予報”は保存されないのか、保存してあるが、公開されないのか……)
(参照:「各サイトの2週間(10日間)予報の検証」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のマラソン中継がおもし... | トップ | (しつこく)週間予報考察(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

気象」カテゴリの最新記事