千恵子@詠む...................

リンクにて開く世界は万華鏡 あれやこれやと交差の果てへ

なまなまし「女子と貧困」のりこえて 雨宮処凛かもがわ出版

2017年07月27日 | 詠む

「女子と貧困 乗り越え、助け合うために」 雨宮処凛 かもがわ出版

衝撃的な言葉から始まる。

>「先っぽだけ入れさせて」

> この言葉は、6月16日に出版される私の新刊『女子と貧困 乗り越え、助け合うために』(かもがわ出版)の前書きの一番最初の一文だ。

> どういうことかというと、物書きデビューした20代の頃、ある小さな出版社の社長から会うたびに言われていた言葉である。つまり、ヤラせろ、ということだ。

------------------ 目次 緑字は千恵子メモ -------------------------------

 1 子ども時代の貧困、原発事故による自主避難の困難さ 加緒理さん 痛い

 2 最低賃金1500円を求めるAEQUITAS(エキタス)の藤川里恵さん

 3 生活保護世帯でも大学に進学して学びたい ミカさんの闘い

 4 キャバ嬢たちによる労働組合・キャバクラユニオンの7年間の闘い 感動する

 5 育児ハラスメントで降格に次ぐ降格 シングルマザーの冴子さん

 6 育休第1号となったが、嫌がらせで退職、会社を提訴した由紀江さん

7 この国のシングルマザーたちと歩み続ける赤石千衣子さん

8 夫のギャンブル、自己破産、離婚、2人の子どもを育てる由貴子さん

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする