千恵子@詠む...................

リンクにて開く世界は万華鏡 あれやこれやと交差の果てへ

ぜんぶ行く東アジア反日武装戦線 50年考える連続講座

2024年05月13日 | 詠む

ぜんぶ、行く。

ぜんぶで、1年

テキストファイルを求めてネット狩集するも、時刻も!題名も!間違い多々。

この劣化はなんなんだ(激怒)!

フライヤー見て修正したけど、疲れて括弧書きは一部未修正。

東アジア反日武装戦線の50年を考える連続講座

ー昔々の話なのか、これからのことなのかー

会場:日本キリスト教会館4F
参加費¥1000
13:30開場 14:00開演  16:30終了
主催:東アジア反日武装戦線への死刑・重刑攻撃とたたかう支援連絡会議

5月18日(土)
小田原のどか「彫刻とは何か:爆破された≪風雪の群像≫を手掛かりに」
6月22日(土)
鄭栄桓「在日朝鮮人による植民地主義批判と『反日』」
7月20日(土)
友常勉「60~70年代の武装闘争をとらえ返す」
9月21日(土)
上野千鶴子「国家権力・対抗暴力とジェンダー」
10月19日(土)
小杉亭子「1968と否定的な集合的記憶の政治学」
11月16日(土)
白井聡「『幻の本土決戦』と戦後日本」

2025年
1月18日(土)
大谷恭子「同時代者の証言をした者として」
2月15日(土)
坂手洋二「『反日』をいかに表現するか」
3月15日(土)
太田昌国「『反日』とインタ―ナショナリズム」
4月19日(土)
平野良子「反日支援の50年」
5月・・全体集会

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絹の声ライブ行くなり八木啓... | TOP | また行くよ「共同テーブル」... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。