グアムで買ったペナントに書いてあった言葉、To love someone。
それから、自立と協力。
この二つあれば、ほかのことは四の五の言う気はない、と妻が言う。
僕との間にいろいろ問題はあったけれど、この二つの言葉を手にしただけで、充分。
過去がどうしたこうした、と言う気はない、という意味なんだけど。
この自立と協力って、去年のわが社の忘年会で、最後に挨拶を、なんてことになって、酔った勢いと言うわけではないけれど、口から出てきた言葉。
なかには、自立してたら協力できないでしょ、なんていう人も出てきて、じゃ、どういうこと、って説明を求められると困るんだけど。
抽象的な言い方になっちゃうけど、自分で立っていないと協力しようがない、もたれあっていたら、どこからが自分でどこからが他人なのかわかりにくい、と言うようなことなんだよね。
昨日の花火の帰り、いつものお店で二次会だったんだけど、わが妻が、そのあたりについて、うどんやのおやじに何か言っていて、それを聞いていた、ある社長が感心していた。
僕は離れていてよく聞こえなかったけれど、あんたを、だれもせめているわけじゃないんだから、というような妻の声が聞こえていた。
それから、自立と協力。
この二つあれば、ほかのことは四の五の言う気はない、と妻が言う。
僕との間にいろいろ問題はあったけれど、この二つの言葉を手にしただけで、充分。
過去がどうしたこうした、と言う気はない、という意味なんだけど。
この自立と協力って、去年のわが社の忘年会で、最後に挨拶を、なんてことになって、酔った勢いと言うわけではないけれど、口から出てきた言葉。
なかには、自立してたら協力できないでしょ、なんていう人も出てきて、じゃ、どういうこと、って説明を求められると困るんだけど。
抽象的な言い方になっちゃうけど、自分で立っていないと協力しようがない、もたれあっていたら、どこからが自分でどこからが他人なのかわかりにくい、と言うようなことなんだよね。
昨日の花火の帰り、いつものお店で二次会だったんだけど、わが妻が、そのあたりについて、うどんやのおやじに何か言っていて、それを聞いていた、ある社長が感心していた。
僕は離れていてよく聞こえなかったけれど、あんたを、だれもせめているわけじゃないんだから、というような妻の声が聞こえていた。