HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

元水泳部員のぼやき・・・(取り締まれないスピード違反??)

2008年05月31日 00時37分45秒 | 水泳

当地は、肌寒い日が続き、「春は名のみの風の寒さよ」を地でいっています。
5月のGWには、平年よりかなり暑くて、地球温暖化を肌で感じられるような陽気
だったのですが、今日は外に出るのもはばかられるくらい寒くて、3月頃に着る
厚手のジャンパーを羽織って、外出しましたよ。
さて本日はプロ野球もなく、スポーツニュースは例の速く泳げる水着の話題で持ちきりでした。私も一応高校時代は水泳部の端くれだったので、言わせてもらいたい
のですが、水泳と陸上競技は対戦相手と接触しないで、尚且つ同時にスタートして
優劣・勝敗を競う競技でして、勝者にも敗者も、「運」で決着しない競技なのですよ。例えば野球なら、スクイズのサインを見落としたが、その時の相手投手の投球が暴投で点が入ったとか、止めたバットに球が当たり、その打球が内野手の頭を超えて、決勝打になったりとか、良く有りますが、水泳・陸上はそれがない(あったとしても極めて少ない)んです。
それが技術の進歩だかなんだか知りませんが、陸上のシューズやら、スキーの板やら、スケートの靴やら、選手の能力外のところで勝敗が決まってしまう恐れが出て
来ました。何か嫌だな・・・・。
五輪の場は、スポーツメーカーの格好の宣伝の場と化してるのは、もうかなり以前からの傾向ですが、日本人選手が、あの水着を着なくても勝てるほど世界は甘くは
ないし、(今年生まれた世界新記録のうち37/40があの会社の水着を着用した選手が叩き出した)と聞いたら、黙ってはいられませんよね。日本選手が契約してる3社もついに対抗水着を発表しました。
北京五輪では、どこの国の選手も同じ条件で戦って下さい。お願いします。

  ※あの水着を着用しても、私は北島康介君には勝てません!
   あくまで力が拮抗してる者同士の話ですからね。(あったり前じゃん!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな女性のタイプは遺伝する?

2008年05月29日 23時07分52秒 | その他


前に好きなタイプの女子アナの名前を書かせていただきましたが、以前次男がまだ小さい時に話していて、アレッ!こいつは俺と好みが似てるんだなあと思った事が
何度かありますね。
例えば
   Speed(解散したアイドルボーカルグループ)では=ヒロ
   モーニング娘で一番可愛いと思うのは=安倍なつみ
   バレーボール全日本女子で一番好きなのは=大山加奈
   中学のクラスで誰が一番美人だと思う?=Yさん
とまあこんな感じです。
ついでに私の好みの女子アスリートを何人か挙げて見ますと

   卓球:石川佳純(まだ中学生ですけど・・・・)
   フィギュアスケート:安藤美姫(あの色気は誰にも真似できない)
   ビーチバレー:西堀健実・育実姉妹(既出です)
   新体操:山崎浩子(古過ぎ!)
   スキー:福田修子(夏見円さんよりはこっちの方が・・・)
   フリークライミング:野口啓代(あきよと読む・大学の後輩ですが、良い顔
             してます)
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりました!9回二死からの奇跡の大逆転。東洋大学三連覇達成です。

2008年05月29日 00時12分00秒 | 野球
600文字くらい書いたのに、間違ってPCの「Esc」キーを押してしまいまして、文字が吹っ飛びました。(半角・全角の切り替えをしようと思ったら、その近くにEscキーがあるんだもん!・・・・)
書きたかった事は、東洋大学野球部が、0-1で迎えた9回の表二死ランナー無し
から、一挙4点を挙げ、亜細亜大学との直接対決を制し、三季連続の優勝を成し遂げ、非情に嬉しいと言う事を書きたかったのですよ。
相手は今季の大本命だった、亜細亜大学、東洋大学の前に大きく立ちはだかったのは、東都屈指の左腕にして、今年のドラフトの目玉岩見投手。
いやあ良くぞ勝ってくれました。6月からの全日本大学野球選手権も頑張って下さいませね。

“全日本”で思い出しましたが、全日本大学駅伝の予選会も6月にあるんですよね。昨年は上位で通過は間違いないと言われながら、まさかの予選落ち。
11月の伊勢路への切符はスルリと逃げてしまいましたが、有望ルーキーと
安定した上級生が一体となって、トップで通過して欲しいもんです。

(愚痴になりますけど、Escで飛ばされた文はもっと格調高かったんです・・・。)
           トホホ。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味は「詩を作る事です」って言ったら、怪訝な顔されました。

2008年05月26日 01時03分53秒 | 読書・文学


大学入試の時は、文学部にしようかと迷ったくらいの文学好きな事は、以前にも
書きましたし、母校が一時期「詩人大学」と呼ばれていた事も紹介いたしましたが、現在「詩」と言うと何か肩身が狭いと感じるのは、私だけでしょうかね?
この10年間くらい、文学部(日本文学科・それに類する学科を含む)のある大学
のパンフレットを取り寄せて比較してますが、(何て暇人なんだ!)小説やら、
和歌・俳句などを専門としてる先生ガタは結構いるのに、詩を研究なさっている方
は本当に少ないですね。
又、どこの市区町村でも、郷土の方が中心になって発行される文芸誌などはありますが、「詩」の投稿は極めて少ないですね。
ご趣味は?と訊かれて、俳句を少々とか、短歌が好きですって答えたら、
まあ!良いご趣味をお持ちで・・・・ってお世辞でも言われそうですが、詩作が
趣味なんて答えたら、上目遣いで、怪訝そうな顔されて、(いかにもこいつ変わり者だなぁ)と思われますよ。何度も経験あります。
小・中・高の国語の教科書には必ず誰かの詩が載ってましたし、「詩」はそれほど
日陰者ではなかったはずなのですが、いつからこんな風になっちまったんでしょう?
戦前のダタイズム・アナーキズム・プロレタリーアズムの記憶が残っていて、「詩を書く奴は危険人物」みたいな誤解があるのでしょうかね。
ある人は、現代詩が詩を難しくして、世間から隔離したのだと言います。
荒地の同人の方の詩なんて、どういう見方をされてるのかな?
取り合えず、もっと詩に親しみましょう!。東洋大学の野呂芳信准教授!期待してますよ。私は変人じゃありませんから!。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偉大なる影武者 西堀健実

2008年05月23日 23時41分20秒 | その他のスポーツ

北京五輪まで後80日を切ったとか。
あの死者が8万人以上とも言われている未曾有の大地震の後に、果たしてオリンピックなんぞ開催出来るのでしょうか?と言う余計なお節介もしたくなるこの頃
ですが、本日もめでたく(台本通り?)日本女子が北京への切符を手にしましたね。
ビーチバレーの代表はいつ頃、決まるんでしょうか?我が愛しの「健実」様は
厳しそうですね。 えっ!? 浅尾美和じゃないの?って・・・・。
そう!私は西堀さんの大ファンですよ。
何かの拍子で、ネット上で“西堀健実”と言う名前を見て、女の子の名前に“健”
の字が付くのが珍しくて興味を持った次第です。
ビーチも妖精こと「浅尾美和」さんは確かに可愛い。TVの映り栄えも良いし
メディアにも引っ張りだこ。でもビーチバレーは2人でやるんです。
ネットで画像を検索しても、殆どが浅尾さんで、健実(以下タケさん)の写真は
浅尾10:1タケさんみたいな感じです。
高校時代から双子の姉妹でバレー界では、名が知られていました。昔は双子の妹の
育美さんと組んでビーチをやっていたのですが、知らない間に浅尾さんと組んでいましたね。いつも思うのは、あれだけ浅尾さんがスター扱いされているのに、タケ
さんは嫌な顔一つせずに、後輩を立てているのが偉いなあと言う事。
タケさんだって、十分綺麗なんですよ。特にこの1年間はね。
ただTVのバラエティー番組で見る限りでは、かなりの天然!。
北京への切符は2枚しかないようなのですが、今のところ「ミワタケ」は日本で
3位~4位あたり。陰ながら応援していますので、頑張って下さいませ。

好きな女子スポーツ選手の話題が出たので、好きな女子アナを幾人か・・・。

    延友陽子・市川寛子・小林麻耶・中島静桂・掛橋愛理

まあ母校の後輩が入っていたり、超ローカルな方(失礼!)もいますが、
共通点は「清潔」そう・・・・。  ご異論があるのは承知です(^^;。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

      詩人大学

2008年05月20日 23時10分14秒 | 東洋大学一般
東洋大学出身の作家と言えば、東洋大生に関わらず、有名なのが、坂口安吾ですね。戦後発行された「堕落論」は様々な方に大きな影響を与えたと言われています。最近では「猛スピードで母は」で芥川賞を取り、「サイドカーに犬」が映画化
された長島有さんも東洋の国文科卒ですね。
先日も少し述べましたが、元来が哲学の大学で、文学部を中心に発展して来た大学
ですから、上場会社の役員とか、弁護士・公認会計士の合格者数なんかでは、それほど多くはありませんが、文学・評論などでは結構人材を輩出してるらしいです。

大正から昭和にかけては、「詩人大学」と呼ばれた事もあるほど、後世に名を残した詩人が東洋で学んでいたとか・・・。
正富 汪洋・赤松 月船・岡本 潤・小野 十三郎・木山 捷平・山本 和夫
などなど。皆さんは何人ご存知でしたか?まあアナーキー系の詩人の方が多いですが、岡本潤や小野十三郎なんかは、若い時分に読んだ記憶がありますねぇ。

ダダイズムやアナーキーニズム、又は共産主義などは当時の世相からすると避けては通れないモノだったんでしょうか?
麻疹みたいなモノだったのかも知れませんが、近頃の若いモンはその麻疹にさえ
罹らないのが多くなって来たような感じがして、複雑な気持ちです。麻疹は若い内に罹っていた方が、後遺症に悩む事は少ないですよ。
まあ上に挙げた6人の先輩方の詩を読む機会があったら、東洋大学も思い出して下されば幸いです。概要は「ウィキぺディア」にも載ってま~~~~す。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「母校とは」遠きに在りて思うもの?

2008年05月20日 00時14分41秒 | 駅伝/陸上
室生犀星の「小景異情」を気取って見ました・・・。

もう何年母校を訪ねていないでしょうか?前に訪問したのは、もう8年くらい前
ですかね。今はネット社会ですからおおよその情報は、瞬時に入手できるのが便利
ですね。さて東都大学野球は3連覇までマジック1となり、最終週に、強敵亜細亜
大学と優勝を賭けての大一番が控えておりますが、陸上 関東インカレ(通称関カレ)で嬉しいニュースが飛び込んで来ました。
男子10000mでルーキーの柏原選手が何と、3位入賞!!。しかも1位・2位
はあの山梨学院最強の助っ人モグス選手、2位が日大の救世主ダニエル選手。
要するに日本人1位ですよ。
柏原君は高校3年生になってから、頭角を現し、3年次には駅伝1区で負け知らず、高校3年生で5000mを14分1秒で走り抜けた超大物選手です。
よくぞ東洋に来てくれたとの賞賛の嵐なのは言うまでもありません。
同じく1年生の宇野選手も東洋大関カレ史上初の、1500mで入賞を果たすし、
キャプテンの三段跳びの藤塚選手も最後の関カレで、嬉しい銅メダル。
得点が低いと、2部転落が待っている関カレで、久し振りに下を気にしないで
楽しめそうです。
箱根駅伝の出場回数が60回を超えていながら、総合優勝はもちろんの事、往路も
復路も1回も優勝経験がない、ある意味で「偉大」な東洋大学ではありますが、
柏原君たちが在学中に、そんな形容詞が取れる日が来れば良いなあと思う、今日この頃であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の高校野球シーズンです。

2008年05月14日 00時11分36秒 | 野球

全国各地で春の高校野球が始まってますね。
まあこの大会は甲子園には、直接結びつかない大会ではありますが、新メンバーで
戦う最初の公式戦でもあり、夏の甲子園を占う意味もあり、都道府県によっては、
この成績が夏の組み合わせのシード権が掛かっていることもあり、注目されるところです。母校は1回戦は勝ち、本日過去に何度も甲子園に出てる強豪と対戦しました。惜しくも4-3で惜敗でしたが、夏には少しは期待が持てそうです。
投手が2人とも2年生で若く、何せ経験不足!。田舎の公立高校で、部員の7割が
汽車・バス通学。同じ町には他に1校しか高校は無く、練習相手にも事欠きます。
伝統校との対戦も実力にはそれ程差があるとは思いませんが、強いて挙げれば、絶対に甲子園に行くんだと言う意識の差でしょうかね。
思えば私の2年後輩が、母校が一番甲子園に近づいた時でした。その年の優勝校に
3-5で破れ、甲子園は夢で終わりましたが、その当時のエースは後に社会人で野球を続け、プロからも2回ドラフトで指名されました。(結局プロへは行かなかったけどね。)なかなか公立高校が甲子園に行くのは難しくなった昨今ですが、
後輩たちには、夢だけは諦めて欲しくないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母校 東洋大学を語る 「諸学の基礎は哲学にあり」

2008年05月13日 00時37分34秒 | 東洋大学一般


母校は昨年創立120周年を迎えました。大学って言うところはお祝いの区切りには25年単位でやる大学が多いそうで、某W大学は昨年125周年でハ○○チ王子
の活躍もあり、多いに盛り上がったみたいです。4年後はうちの大学も大々的に
祝賀会なんぞ挙行するのでしょうかね?
ところで調べてみると関東の名のあると言うか、歴史のある大学(創立120年以上の古い大学)は、宗教系(仏教・キリスト教の従事者を養成する目的で創立された)以外では、殆どがその前身は、法律学校なんですね。東京六大学で言えば、明治・法政、東都のライバルで言うと、中央・専修・日本など、あの早稲田も前身は
法律学校ではないものの、創立当時の学科は、法律・政治経済・英文などだったらしいです。
まあ明治維新後、近代国家の礎を築くには欧米列強と互角に物が言える法律家の
養成が急務であった訳ですから、帝国大学卒の法律家だけでは人材が足りず、私学にそれを求めたのも頷けますね。
ところが、そんな中、国家の援助も受けず、この混沌とした世の中、鹿鳴館に
代表される欧米文化全盛の折に、「こんな事では駄目だ(本当にこう言ったかは知りません)」西洋と東洋・日本の良いところを融和させ、「哲学」こそが諸学の基礎であり、哲学の心を持たない学問を否と唱える、若干29歳の青年が現れました。それが東洋大学の学祖 井上円了 その人であります。
後に「哲学館大学」と名前を改め、三田(慶応)の理財(経済の事ですかね?)
早稲田の政治・白山の哲学・駿河台(中央?)の法律と並び称されたとか。

東洋大学は現在、東大や早慶などの滅茶苦茶入学が難しく。偏差値か高い大学では
ありませんけど、建学の精神がきちんとしていて、明らかに他大とは違う事に対しては、私は誇りに思っています。入学式には学長は必ずその事を言いますね。
各大学の授業がややもすると画一化され、特色が無くなりつつある現代において、
アイデンティティーの確立は、重要だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CSI:日本とアメリカの刑事ドラマについての一考察。

2008年05月11日 19時15分13秒 | テレビ・映画・DVD


 どこかの社会学の卒論みたいなタイトルですが、そんなにたいそうなモンじゃ
 ありませんから・・・。(最初にお断りしておかないと)

 全米で長らくTV視聴率NO.1を誇るドラマ“CSI”ご存知ですか?
 CRIME SCENE INVESTIGATION
 直訳すれば、「犯罪現場における徹底的な捜査」てな事でしょうか。

 日本の犯罪ドラマって、刑事以外の人が事件を解決してしまうと言う、現実離れ
 したストーリーが多過ぎると思いませんか?
 私立探偵(まだこれなら許せる)、新聞記者・葬儀屋・保険の査定人・旅館の
 女将・あげくの果てには家政婦さんまで・・・。
 もちろん刑事が主役のドラマもありますが、それも一人の主人公の超人的(天才 的)な活躍が捜査の決め手だったり、主人公の家族とか友人の一言が解決のヒン トになったり、主役の刑事の人情にほだされて、犯人が自白したり et    c・・・。正直言ってうんざりです。

 CSIは違いますよ。まず科学。ハイテク・そしてチームワーク。
 日本なら「解剖の結果○○と言う事が判明した」で済まされるのを事細かに
 リアルに再現します。しかも1時間の間に2つの事件を飽きさせず、しかも
 短絡的にならず、見事に解決します。「刑事コロンボ」は誰が犯人かはもう解っ ていて、被疑者をコロンボが追い詰めて行く過程が素晴らしく面白いのですが
 CSIはそれとは又違った意味で、緊張感があります。今日のお話でも真犯人が
 登場したのは、番組終了のわずか数分前でした。
 アメリカならではの、銃社会・人種差別・麻薬・同性愛・フェチズム・貧困など の病理も明らかになり、ますます面白さが増して行きますよ。
 ラスベガス・マイアミ・ニューヨークの3シリーズがあり、今私が観てるのは、
 ラスベガスシリーズの5作目。私の地域では、日曜午後1:00から、TV東京
 系列で放送してます。皆さんの地域ではいかがですか?
 個人的には、マイアミCSIのホレイショ主任の厳しさと優しさが好きですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする