HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

忘年会、二次会カラオケで声が出なくなった事に愕然!

2023年12月15日 23時35分32秒 | 音楽・コンサート

職場の忘年会でした。二次会はスナックへ。カラオケで声が出なくなった事に愕然としました。

若い頃はNHKのど自慢で3つ鐘を鳴らす程ではないにしろ、「カラオケ」の世界ではそれなりに上手だったと思うのですが、高音も低音もどちらも駄目でした。加齢のせいもあるでしょうが、飲みに行かないと歌わないので、飲む機会が殆ど無くなったので、声帯も衰えたのだと思います。心を改めて?又飲みに行く事はしないだろうし、もしもカラオケに行っても、聴く側に回りそうです。

今夜はショックが大きいですわ!

  歌えば天国 聴いてりゃ地獄・・・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の元クレージーキャッツ、犬塚弘さん死去・・・

2023年10月28日 19時11分01秒 | 音楽・コンサート

1960年代に爆発的な人気を博した、クレージーキャッツの犬塚弘さんが亡くなりました。

 最後の「クレイジーキャッツ」犬塚弘さん94歳死去 「男はつらいよ」など数々のドラマに出演(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

ハナ肇とクレージーキャッツ - Wikipedia

植木等は大学の先輩ですから勿論大好きですが、次に好きだったのが長身で飄々とした何とも言えないキャラの犬塚氏が好きでした。上記のWikipediaにもあるように、単なるコミックバンドではなく、それぞれに高い音楽性を持ち、犬塚氏もベースの名手でした。先日ダークダックスの「ぞうさん」こと遠山一氏もなくなり、私の若い時の名グループがどんどん亡くなられ、寂しい限りでございます。

 クレージーキャッツ『ジ・オフィシャル・クレージーキャッツ・グラフィティ』 - editions treville online  shop〈エディシオン・トレヴィル・オンラインショップ〉

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きたやま おさむ(北山修)を知っていますか?(帰ってきた酔っ払い・イムジン川・悲しくてやりきれないなど)

2023年10月24日 19時23分10秒 | 音楽・コンサート

フォーククルセダーズで、加藤和彦・はしだのりひこらと共に1960年代に一世を風靡したきたやまおさむ氏が、ネット上でコラムを書いています。

 【話の肖像画】精神科医・エッセイスト きたやまおさむ<1> まず学長が遊ぶ姿を見せないと - 産経ニュース (sankei.com)

1960年代は演歌とGSとフォークが同居していた不思議な時代でした。当時の裏話や北山氏の若い頃の話など、少し若い私も興味深く読んでいます。あの頃は楽しかったです!

私はフォークルの歌では、大ヒットはしなかったものの「戦争は知らない」が好きでした。作詞は寺山修司だったと思います。北山氏は医者になり、現在は大学の学長も務めています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダークダックス最後の1人、「ゾウ」さん亡くなる。昭和が又1つ消えたような・・・

2023年09月25日 20時10分56秒 | 音楽・コンサート

昭和を代表する男性コーラスグループの「ダークダックス」のゾウさんが亡くなりました。これで4人全員が亡くなられた事になります。

 ダークダックス - Wikipedia

私は地声が低いので、ゾウさんの低音が大好きでした。昭和の思い出が又1つ消えてしまいました。残念です。ご冥福をお祈りいたします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然ですが、〝本牧メルヘン・鹿内孝〟

2023年04月09日 20時53分40秒 | 音楽・コンサート

突然ですが、〝本牧メルヘン・鹿内孝〟をどうぞ。

 本牧メルヘン / 鹿内 孝 - YouTube

私のカラオケの十八番(おはこ)です。殆どの方が知りませんので、注目されます。

そして私の歌唱力に驚きの声が上がったのは、もう遠い昔の事です・・・。♫ 🎼 ♪~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然ですが、ちあきなおみ 「夜へ急ぐ人」

2023年03月12日 16時21分42秒 | 音楽・コンサート

ちあきなおみの「夜へ急ぐ人」を初めて聴いたのは紅白歌合戦の時でした。

 BXTBA772 夜へ急ぐ人② ちあきなおみ (1977)1977・201009 vL HD - YouTube

鳥肌が立ちましたね。歌を聴いて鳥肌が立ったのは、美輪明宏の「ヨイトマケの唄」、岡林信康の「手紙」、三上寛の「夢は夜開く」の3曲です。

ちあきなおみは良く情念の歌手と言われますが、この曲を聴いていると狂気さえ感じます。歌い終わった後に、紅白歌合戦・白組の司会だった山川静夫アナウンサーが思わず「気持ちの悪い歌ですねぇ」とおそらく台本にはない本音を言った事を思い出します。ちあきの歌では他に「紅とんぼ」も好きです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫小牧 歌声喫茶 〝山椒魚〟さんが久しぶりの「本格的歌声喫茶」開催!

2022年09月27日 20時17分55秒 | 音楽・コンサート

ここ数年のコロナ禍で、なかなか思うような活動が出来ていなかった苫小牧市の佐藤ご夫妻が主宰する、歌声喫茶《山椒魚》さんが、9月25日(日)に久しぶりに大勢を集めて開催されたそうです。私も今ブログを拝読して知りました。

 お茶の間歌声喫茶「山椒魚」 (ameblo.jp)

私もすっかりご無沙汰しています。高齢者・大きな歌声・室内開催など、コロナ禍ではやってはいけない事が多過ぎる「歌声喫茶」でしたが、何とか全盛期の活動に戻るべくご尽力されているようです。

今度開催される時には、是非ご連絡くださいませ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1963年《紅白歌合戦》日本3大コーラスグループが勢ぞろい!

2022年09月13日 17時54分43秒 | 音楽・コンサート

1963年(昭和38年)の紅白歌合戦と言えば、我らが舟木一夫が初出場した年でありますが、日本の3大コーラスグループ、(ボニージャックス・ダークダックス・デュークエイセス)が揃い踏みした年でもあります。

1963年第14回紅白 男性コーラスグループ - YouTube

ボニージャックス:一週間

ダークダックス:カリンカ

デュークエイセス:ミスター・ベイスマン

もうこんなグループは日本には現れないでしょうね。あの頃が懐かしい!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本コウタロー氏 死去73歳は早過ぎる!

2022年07月15日 17時20分18秒 | 音楽・コンサート

フォークグループ ソルティシュガーで「走れコウタロー」、ウイークエンドで「岬めぐり」などのヒット曲を持つ、山本コウタロー氏が7月4日に脳出血で死亡していた事が明らかになりました。

 「走れコウタロー」シンガー・ソングライターの山本コウタローさん死去 73歳 脳内出血(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

「走れコウタロー」は競馬の実況放送や当時の東京都知事美濃部亮吉氏の物まねが話題を呼び、大ヒットしましたし、「岬めぐり」は今でも〝歌声喫茶〟などではリクエストが多いですね。一橋大学卒で環境問題などに造詣が深く、大学で教鞭を取った事があるとか・・・。

吉田拓郎が引退するとか、井上陽水もしばらく活動していないし、私より少し年上のフォークシンガーやニューミュージック界の大物たちの実質引退的が続いています。何か寂しいですね。

山本コウタロー氏の73歳の死去は、やはり早すぎますよ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西郷輝彦死す!「御三家」では一番若かったのに・・・。

2022年02月21日 17時56分31秒 | 音楽・コンサート

昭和30年代の後半から40年代の初めにかけて、橋幸夫・舟木一夫とともに歌謡界を席巻し、「御三家」と呼ばれた西郷輝彦氏が亡くなりました。

西郷輝彦さん死去 75歳 歌手で俳優 「御三家」の1人 | 訃報 | NHKニュース

私は歌手としての西郷より時代劇俳優としての彼の方が、印象が強いのです。

彼の歌なら、「星娘」と「願い星・叶い星」はたまにカラオケで歌いましたね。「星娘」の最後にイエイイエイホホホホ~〟と裏声で歌う箇所があるのですが、私はそこが得意で裏声でカラオケを歌うと、拍手喝采でしたね。私は45歳を過ぎた頃から裏声が出なくなり「星娘」は歌わなくなりました。西郷自身も晩年は声が出なくなり、橋や舟木とのジョイントコンサートなどでは、一番衰えが顕著だったと思います。ただ橋や舟木に比べて背が高く、足も長くてカッコ良かったですね。

私はこのブログで何度も書いて居る通り、舟木一夫の大ファンなのですが、御三家と呼ばれ一時代を築いた西郷の死は残念です。3人の中では一番若いしね・・・、橋幸夫も来年で歌手を辞めると言うし、舟木一人がコロナ禍の中コンサートで頑張っています。ご冥福をお祈りいたします。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする