ハンパものの素

こんなことを考えてみる

2020の指輪

2020-12-21 | 日記的書込
30歳の記念リング結婚指輪を作ってもらったところで、また指輪を作ってもらった。

発端は服の処分やら、納得できていなかった収納の解決やらでクローゼットをゴソゴソし始めたあたり。



10代の頃に父親からもらったネックレス。
誕生日だったかな、クリスマスだったかな。
PePeてのが北海道感ある。

20代後半からはずっとしまったまま。  
ハートシェイプの石が年齢・顔立ちにアンマッチな気がして。
水色が似合うような色白のデコルテでもないし。。。
首はアトピーで荒れやすくて、コンプレックスなのもある。

でも、このまましまっておくのは、なんだかもったいない。石もかわいそう。
とはいえ、四十近い自分がコレを付けるのは…
ここ数年ずっとモヤモヤしていた。

  「あ、そうだ、ゆびわにしよ。」  

ホント、「思いつき」という言葉がぴったり。
「きょうの晩ごはん、湯豆腐にしましょ」感覚。

指輪を作ってもらったお店、残念ながら札幌からは撤退してしまったのだが、系列店が銀座にある。
越してきたときてから
(40歳のときは、また指輪をオーダーしようかなー)
というぼんやりとした考えはあった。

40歳の記念のリングとリフォームの指輪で2つ作ってもらうことにするか。
そう思いついたら、どんどんイメージが沸いてくる。



これ、10/29のこと。
40歳が楽しみだわー☆なんて、数日間は2年後のオーダーを思い浮かべてワクワクしていたんだけど、

…いや。待てよ。

別にこのリフォームは40歳を待たなくてもよくない?

あ、今だわ。
予約しよ。
明日行こう。
予約フォームに入力して送信!

これ、11/02のこと。
リフォーム思いつきの4日後。
お店に行く、という1つ目のデッドラインができたので、仕事終わりに前週に描いたラクガキのデザインを、もう少しまともに描き直し。



やっと陽の目を浴びたよ、無印のメモ帳

こういう作業は日によって波があるので、うまく描けないときはホントーにダメ。
デザインとか紙面構成とか。
ラッキーなことに、今日はいい波に乗れているみたい。
完全にエンジンかかってる。


11/03
こんな用事でもなければ、自分から銀座に来ることもなかっただろう。
祝日で尚且つ主人は仕事、というスケジュールもよかった。
追い風。

昨日描いた私のラクガキを元に、担当の人にデザインを起こしてもらう。
まずは工房の職人さんに石を加工できるかどうか確認してもらってから、だけど。





ノギスって職人感ある。
ついで、というのもナンだけど、主人からもらった指輪もちょっとメンテナンスしてもらうことにした。

11/7
前々日に電話をもらってお店へ。
ネックレスの石はちゃんと使えるみたい。一安心。
細かいデザインと併せて、内側に入れる刻印も決める。
誕生日記念のつもりではないけど、いつ作ったものかわかるように便宜的に今年の誕生日20201128を入れる。

「2020」は数字の“配列の色”がいい。
数字の種類が少ないから、配色がシンプル。
私が共感覚で見えている色だから、私しか感じない配色なんだけど。

あとは、「雪の結晶」の柄を入れてもらうことにした。
刻印サンプルで目に入って、直感的に「あ、これ入れよう」と思った。
誕生石を使ったものだし、私が生まれたときには雪が降っていたらしいし。
雪が積もらない土地にいる今だからこそ。

素材と仕上がりは30歳のリングと同じ仕様(YG、ヘアラインのつや消し)にしてもらう。

あとは見積り。
ここのお店は地金のグラム数で金額が決まる。
今まで作っている経験でそれなりの額は覚悟していたけど、それをやや越える額。
とはいえ、ここまでノっているのに、やっぱりやめますとはならない。
今年はいろいろと金銭感覚がバカになっている部分もあるな。
そうだよ。
今年は頑張ったよ、私!
あれや、これや、いろいろ!もろもろ!
私が稼いだカネじゃー!

腹をくくって手付金として1万円を支払い、正式にオーダー。

11/15
WAXの原型の確認。



この工程はいつも緊張する。
この型で作るから、割ったりしたらまたイチから作り直しになってしまう。

最終的に、素材はPtにした。
雪の結晶の刻印を入れることで、このリングのイメージは完全に『冬』になったし、元のネックレスのデザインを活かすことを考えたらそのほうがいいなと思って。
素材を変更したのと、原型のデザインからg数が確定して前回の見積よりは安くなった。

「実は今回作ってくれる工房の職人さんが、このリング(30歳記念リング)を作った人で。。。」と担当の人。

すごい誤嚥・・・じゃなくてご縁。

えらいタイミングで誤変換してくれたな、おい。


12/20
無事に納品された。


     ↓ ↓ ↓ 


10年近くしまいこんでいたネックレスが、指輪に生まれ変わった。
石自体の大きさもあるので、今までのリングと違ってちょっと、いや、結構ボリュームがある。ずっしり重い。
そりゃ地金代もかかるわ。

このボリュームなら、年齢を重ねていく手にも違和感はないだろう。
ゴツい指輪はマダムの特権だと思うの。
そういうゴツイのが似合うように年を重ねたい。

四十になるときもいい指輪が作れるように頑張ろう。

20201221

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月寒あんぱん

2020-12-21 | 日記的書込
ン十年ぶりに食べたな。


2020/12/10


大分前にイオンの北海道フェアで売っていたもの。
日持ちがするものなのでずっとほったらかしていたんだけど、そろそろいただくことにする。

これも鶴見中尉が食べていたなぁ。
そろそろあの話もアニメで観られるだろうか。

例のみたらし団子と一緒に食べたい気もするけど、お団子を買いに行くほどの情熱はなかったので、あんぱんだけ。


明治7年に木村屋の「桜あんぱん」の大ヒットを噂で聞いたことをきっかけにして作られたらしい。
この前銀座で買ってきたやつ!
木村屋のパンの歴史も月寒あんぱんも、あの時代の戦争と深くかかわりがあるんだな~。
あの時代の兵隊さんたちと同じものを食べている、と考えると何とも不思議な感じ。


かなり長持ちしていたヒペリカムは、とうとう実の1つが変色してきた。
リンゴみたいに徐々にピンクや赤に濃くなるのかと思っていたけど、そうではなかった。
淡いピンクの実の一部に痣のように黒ずんだ色。
しかも変色の進行が早い。
数時間でどんどん変わってしまった。
まだきれいな実の一部だけ残して、ちぎれてしまった錫のスタンドに立てておく。



これはこれでかわいい。

20201221

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イクラ

2020-12-19 | 日記的書込
番外編。


2020/12/08


一昨日、父親から鮭とイクラが届いた。
秋鮭と紅鮭が3切ずつと、イクラ2パック。




冷凍なので冷蔵庫で一晩解凍して、昨日の晩ごはんにした。
魚焼きグリルではなく、コンベクションオーブンで焼いた。
こっちの方が手入れが断然ラク。



紅鮭にけっこうしっかりと味がついていて半分で十分だったので、今日の晩ごはんは残りをほぐして炊き込みごはんにした。




イクラをのせて、それっぽく茶碗蒸しも作った。
残り物で作ったのに、なんだか豪華ぽい。


新しく買った箸置もいい感じ。




20201219

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと

2020-12-06 | 日記的書込
出した。


2020/12/06


12月に入ってから、今日こそは、今日こそは。。。と延び延び。

この家は。。。ココしかないかな。。。





あまりテレビ台周りをゴチャゴチャさせたくないんだけど、やむなし。
1か月限定だし。

スタバのオーナメントはテーブルに。



ケイトウもヒペリカムも長持ちで、全然しおれる気配がない。
水揚げで短くしたら、ケイトウの下の方の花はスタンドに引っかかるようになってしまったので切り離して平皿へ。
金属疲労で一部が折れてしまった錫のスタンドを活用する。
元の渦巻きの形に戻すときに気を付けてはいたけど、ねじりが入っちゃったんだろうな。
多少は曲げる長さがあるので、平皿と組み合わせて小さいお花用として使うことにした。
細い枝モノとかは、これでもいけるかも。

今年のクリスマスケーキはどこで調達しようかなー。


20201206

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定の

2020-12-06 | 日記的書込
ペコちゃんの人形焼き。


2020/12/05


銀座三越に行ったので買ってみた。
この前来た時にはカスタードがなかったので、買わなかったの。
去年からの新業態の店舗で、銀座は9/1にオープンしたらしい。
意外。


朝イチで美容室。
さすがに4か月経つとパーマがほとんどない。
ヘアドネーションから1年経ったと考えると、やっとここまで伸びた、て感じかな。
ドネーションのためにあの長さになったけど、やっぱりまとめられるくらいの長さがないと不便だということを実感した。
前回のカラー剤はニオイがきつくて参ってしまったので相談したところ、別の薬剤とトリートメントで対応してくれた。
これなら大丈夫かな。
その分、カネはかかるけどな。

終わってから遅めのランチ。



せっかくだし、この辺で。。。と入ったお店の後ろの席の会話が耳に入ってきて、なんだかなーと思いながら食べ終わってすぐに出てきてしまった。
追加で食後のデザートでも頼もうかと思ったんだけど、そんな気分になれなかった。

おたくの家のゴタゴタを聞きながら、ごはんをいただきたかないのである。
この前のカフェ然り、こういうのは仕方ない。
自分はああならないでおこう、という気付きをもらったと思うしかない。


Maduに行きたくて、帰りは銀座に寄った。
御使い物のはずが、ウチ用の箸置きも買ってしまった。
九谷焼の箸置き。



この作家さんの商品はいつか買おうと思っていたんだけど、まさかこんなところで会えるとは。
主人にも教えねば。

ノベルティでルイボスチャイをもらった。
かわいらしいカゴに入っている。
明日にでも飲んでみよう。

もう一つの目的のものを買いに三越へ行ったけど、ここでは取り扱っていなかった。
わー。
ちゃんと調べてくればよかった。
百貨店だからか。大丸にもなかったもんな。
そう考えると、丸井さんの存在はホントにありがたい。

ないものはしょうがないので、ペコちゃんを買ってそのまま帰宅。

夜のおやつとして、「つぶあん」を主人とはんぶんこして食べた。
かわいいねーといいつつ、まっぷたつ。


20201206

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きたきた。

2020-12-06 | 日記的書込
ダイソン ホット&クール。


2020/12/02


11月アタマにジャパネットでやってたやつ。
主人はジャパネットを見てテレビやら炊飯器やら、冗談半分に「買う?」と言う。
ジャパネットで買ってみたかったらしい。
5年くらい前の型のせいか3万を切っている。
他のところも、期間限定にして同じ価格で出してる。
これはホントに「お!」となったようで、(まぁ、私のカネじゃないしな。。。)と購入した。
まだまだ現役のテレビとか炊飯器を買う、てわけじゃないからいいか。
扇風機は主人の実家から持ってきたやつがあるし、暖房はカーボンヒーターもあるんだけど・・・一度買えば気が済むだろう。

すぐ温風が出るのがいい。
朝、主人が着替える時とか、仕事部屋がちょっと寒いときにはいいかな。
洗面所とか。
サイズが小さいのと、温風はそれなりにパワーも使うようなので、広い場所・長時間の運転には向いてないかも。
夏は扇風機としても使えるので、扇風機みたいに場所をとらなくていいな。


夕方から用事があるので、半休をもらって外出。

当初は予定がなかったので、ダイソンの到着時間を14-16時で指定していたんだけど、この用事が入って時間を変えてもらった。
午前への前倒しは無理だろうと思ったら、対応してくれたので助かった。
電話の人も丁寧だったな。

遅れたら困るので、早いうちから移動しておく。
この前はダイヤの乱れでヒヤヒヤした。
早く着いて時間はたっぷりあるので、いろいろ買い物も。
夕方、テキトーなお店に入ってランチ。



本当は最寄りの駅のお店に行きたかったんだけど、今日は間に合わないと困るので移動を優先した。
またの機会に。
調子に乗ってグラスワインも。
生ハムはなかったので、これだけ。
思ったより多くて、かるく酔ったわい。

さてさて。

20201206

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捗る

2020-12-01 | 日記的書込
仕事ではない。


2020/11/30


チャイ。

先月見つけたものの購入を見送っていた琺瑯のミルクパンを、先週買った。
カインズで980円(税込)。
お手頃~。
琺瑯でミルクティーを作るって、それっぽいわ~。


ティーバッグと牛乳と電子レンジで・・・と一時期やってみたものの、手間がかかるのと、おいしいチャイにはできなかったので、早々に会社でチャイを飲むのを諦めた。
やっぱり茶葉と牛乳を煮立たせないと、それっぽく作れない。

だが、今年は違うのだよ。
キッチンがあるのだよ。
家で仕事してるからな。
茶葉を牛乳で躍らせ放題・煮立たせ放題なのだよ。
わはは。

そのためにはやっぱり片手鍋がいる。
他の小鍋では少し大きい。
14~16㎝くらいがちょうどいいんだけど、お味噌汁用に使っているものしかない。
以前、お味噌汁用の片手鍋で作ったときはスパイスの香りが残ってしまい、味噌汁までシナモン風味になってしまったという失敗がある。
意外と落ちないんだよ、スパイス。
以来、チャイを作っていない。
チャイ以外にも甘酒を作ったり・・・と、私の仕事中の飲み物専用の片手鍋が欲しいと思っていた。
(まぁ、スパイス残る問題は、マグの方に投入しておけばいいんじゃん、て今回ので気づいたんだけど。)

で、見つけたのがこれ。
すぐに買わなかったのは、片口部分が左=右利きの人が注ぎやすい形だしなー、と思ったから。
あとは、琺瑯って手入れや扱いが難しいイメージがあって、ガサツでテキトーさんな私には使えないな。。。というのもあった。

でも、
 よく考えたら、私、右手で片手鍋持ってるわ。
 お玉とかお箸を持ったら、自然と右手で持つことになるわ。
 なんだ、イケんじゃん。

ということに気づいた。
つい先日。


あれ?
てか、こういうとき、右利きはどうしてんの?
逆に。

逆か?
左で鍋を持つのか。
じゃぁ、この向きに口がついていたら、かえって使いづらくない?
むしろ、コレ左利き用?・・・てことはないだろうけど。


主人に聞いてみよ。
・・・と思って、まだ聞いていないが。

あとは、
「琺瑯でも、これくらいの値段ならチャレンジしてみるか。」
と思えるお手頃価格。
チェーンのすばらしさ。
マスのご利益。

もう四十目前だしさ、琺瑯の手入れの一つもできていいトシでしょ、私。
何なら主人がアラフィフだから、ここ数年は自分も四十代のつもりでいるよ。
誕生日が来て、なんだ、まだ30代だったのか。若いじゃん、とリセットされている。
ちょっと得した気分なのだ。


買ってよかったなー。
またひとつ、QOLプチ上昇。


今年のQOL上昇モノ、他には何があるかなー。
去年はあんなカンジでホントにプチだったけど。

・浴室乾燥
 これは引っ越しによるものだけど。
新しく買ったPC
PCスタンド
花瓶錫のフラワースタンド
あ、
コンベクションオーブン
 これも大活躍中。

・玄関のセンサーライト


・セリアの重曹+ゴムシート


 加水分解でベタベタになっていたマウスも復活。
道具はキモチよく使えてナンボだから、捨てるしかないか。。。と諦めていたから、ツイッターで見つけたときはホント天啓かと思ったわ。

今年は豊作だな。

20201130

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする