ハンパものの素

こんなことを考えてみる

インフル

2011-10-21 | 日記的書込
かと思った。

10/18

急に寒気がして、体の節々が痛くなって、力が入らなくなって…

火曜の寒ジャスで運動も兼ねてお買い物中のこと。
バイオリズム的なものもあるかもしれないけど、どう楽観的に見てもフツーの状況ではないので、とりあえず食品だけ買って帰宅した。

とにかく温まりたいので、お風呂へ直行。
お湯をかけてるのに寒い!
なぜ!!?
でも意地でもお風呂は入る。
やっとのことで髪を乾かして、ご飯の準備もせんと、布団にくるまる。
体が温まって少し楽にはなったけど…

この発熱と、切なさと、心細さと……まるでインフル。
先週、ちょっと風邪っぽいものはあって、やっと鼻水になって終わるかな~という矢先に。

でも熱を計ったらインフルほどでもなく。
急激に熱を上げたりして、一体、何と戦ったんだ、私の免疫細胞たちは。
もっと私の体に合ったペースで上げておくれ。

一応、おにぃにメールで報告しておく。


『熱出ちゃったー』

事実のみ、簡潔に。
全然緊張感ナシ。

すぐに電話が来て、

何度出たのさ?
寝てなよー
薬は?
ごはん食べたの?
何か食べてから薬飲みよー
ごはん作らなくていいからねー

指示やら質問やら…

でも、声を聞けて安心したのと、熱が安定したのか少しラクになってきた。
ちょっと寝たら動けるだろうから、ごはんは作ると言い張った。
今日は遅くなるから軽いものでいい、って聞いてたし。

遅くなるのがわかってる日のごはんは、

ごはん、お味噌汁
卵焼きとウィンナー

がお決まりなんだけど、今日は照り焼きミートボール。

そのために挽き肉も買ったわけで。
ここは何としてでも照り焼きミートボールを作りたいのである。


実際、電話が終わった後、いつの間にか寝てて、気がつけばちょうど日付を越えた辺り。
体はラクになってる。
まだおにぃが帰ってくる様子はない。

このまま寝ちゃってもいいんだろうけど、せっかくだからごはん支度。

風邪で、時間がないわりには、おいしくできたかな。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | VIP »
最新の画像もっと見る