レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

簡単美味しい!味噌玉講座 in MIDETTE

2016-11-02 |  ├ ポップアップショップ・アンテナショップ

日本橋ふくしま館‐MIDETTE(ミデッテ)で開催された
「簡単美味しい!味噌玉講座」に参加してきました。

 

 

講師は食養生研究家で野菜ソムリエ、味噌ソムリエ、漢方養生指導師の佐藤恵美さん。

味噌の機能性・成分や味噌の歴史、味噌の三機、
味噌汁と体内バランスなどなんだかとっても難しい内容のお話しを伺いました。
味噌玉を作りに来た私達は少々退屈しながら話もそぞろ…(´ε`*)

 

 

味噌の分類についてひと通りお話が終わった後、
福島県の美味しい野菜と一緒に6種類の味噌の試食をしました。

左から

  1. 江戸甘味噌
  2. 白味噌
  3. 八丁味噌
  4. 麦味噌
  5. 鏡石町長さん家の自家製味噌
  6. 福島県のこうじ味噌

 

 

味噌のパッケージはこちら。

東北の味噌は馴染み深いからでしょうか
私が一番美味しく感じたのは5番の町長さん家のお味噌と江戸甘味噌でした。
でも料理や気分によって色んなお味噌を使い分けてみるのもいいなぁと思いました。

 

 

味噌玉

 

【材料】

  • 味噌 180~200g
  • 天然だし(粉末) 15g(大さじ3)または
    顆粒だし 10g

  • 乾物or乾燥野菜 大さじ4~6
    海藻類、野菜類、揚げ玉、麩、あられ、ゆば

【作り方】

  1. 干物・乾燥野菜を食べやすい大きさに切る。
  2. 味噌と出汁をしっかり混ぜ合わせる。
  3. 2に1のうち崩れにくいものを混ぜ合わせる。
  4. 3に1のうち崩れやすいものを加え、軽く混ぜ合わせる。
  5. 4を10等分し、ラップで包み形を整える。
  6. 5をコーティング(ナッツ類、海藻類、調味料類、野菜パウダーなど)の中に入れ、
    転がしながら全体にまぶす。
  7. 6をラップの中央に置き、茶巾絞りのように包み、
    ワイヤーで止める。

 

 

 

※コーティングをすると見た目が華やかになりかわいいですが、
時間が経つと水分が出てしまうので、長期保存にはむきません。

※冷凍保存は可能ですが、そのままでは熱湯を注いでも熱々の
お味噌汁にはならないので、使用前に自然解凍が必要になります。

※乾物の中には、戻すのに時間がかかるものもあります。

 

 

こちらが今回使った食材です。
こだわりの食材は見ていても楽しいですね。

 

 

鏡石町長さん家のお味噌で作った味噌汁と
福島のお米で作ったおにぎりをいただきました。
おにぎりに混ぜている梅干しも町長さん家の自家製だそうです。

 

 

お土産に作った味噌玉と田んぼアート米をいただきました♪

 

日本橋ふくしま館 MIDETTE
中央区日本橋室町4-3-16柳屋太洋ビル1F
http://midette.com/
TEL : 03-6262-3977
時間 : 平日11:00〜20:00、土日祝日11:00〜18:00
休業 : 12月31日、1月1日
アクセス : 東京メトロ銀座線・半蔵門線三越前駅A8出口から徒歩3分、
JR神田駅東口・南口から徒歩5分、JR新日本橋駅2番出口から徒歩1分

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。