






昨日の晩ごはんです

焼き鮭と野菜のおかずたち。
胡瓜はアボカドと合わせると美味しくいただけることがわかりました。
クリームチーズに、味付けは塩昆布で。
佃煮にも入ってるし、近頃何かと塩昆布が大活躍です。
人間の食費よりはるかにネコの食費の方が高くて辛い今日この頃。
人は一枚百数十円の塩鮭と野菜なのに、ネコたちは一つ100円する缶詰やパウチをバカスカ食べる贅沢っぷり・・・。
仕方ない、ネコは野菜を食べませんからね。

こんなに甘やかされて、我が家のネコズはおしあわせですね。(ヤケクソ)
デザートはプリン。40%引きの。


こんな小さな努力をしたところでね〜と思いつつ(泣)
美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。


今日はまず、何もかも投げ打って8時に畑へ。

毎日朝から暑いです。(36度)
イノシシに荒らされてしまったさつま芋の復旧です。

もうほぼ全滅状態なので、畝を作り直して、生き残っているツルを切り取って苗として植えます。
時々、齧られた芋が出てきて、もうこんなのができてたのに、、、と悲しく思いながら。

植え付けて2ヶ月ほどでそれなりに芋ができてたということは、今からでも収穫を遅らせればそれなりに採れる可能性はなくはない、はず。
ただ、こんなに暑くなってから苗が根付くかどうかと、
育ったとしてもまたイノシシに襲われる可能性が高いので、しっかり防御をしなければなりません。
今日ちょっと話した人(たぶんベトナムの方)は「ワタシのところ、ゴーヤとオクラが盗られました」とお怒り。

「うちも去年とられたよー。悪い人がいるよねぇ

貼り紙を作ってきてたけど、悪い人はそういうの気にしないからねぇ。
イノシシやカラスにやられる悔しさと違って、人間に盗られるのはなんとも気分が悪いものです。
1時間半ほどで暑さが限界。

10時にいったん帰ってシャワーと洗濯し、
次は11時からのメガルカリオのレイドデイを目指して出発。

今日は深追いせず、無料パス分の7戦だけ。
メガエナジーは十分溜まったけど、色違いが出なかったのは残念。

ついでにランチへ。

また。の希望で【バーミヤン】に行きました。


ずむり。は昼ビール。


また。はごはんを三杯も食べました。



半日で力を使い切って、午後はぐったり。

また。は熱中症気味なのか、足が攣ると言って困ってます。
花火どころじゃありません。
今日のネコ。
毎回トイレからはみ出してしまうので、また。に腰を押されたまめ。

明日もっと大きい猫トイレを買ってくるからね。