






昨日の晩ごはんです

レイドアワーで忙しかったのでメインは焼くだけでできる鯵の開きで。
あとは市販のチンするだけスンドゥブに作り置きなど並べて。
チキンカツの付け合わせの野菜と大根おろしは作りました。
水曜日だけど炭水化物は無し。
図らずも非常に体に良さそうな献立になりました(笑)
ごはんがあっさりだったので食後に甘いものが欲しくなって、買い置きのマシュマロケーキを開けました。
マロン風味のエンゼルパイって感じです。

物価高で何もかもが小さくなっている昨今。
自ら「ひとくちサイズ」って言ってるくらいだから、すごく小さいんだろうな、パイの実くらいかな、と覚悟(笑)していたほどは小さくなかったです。
美味しくいただきました。
この献立にした甲斐あってレイドアワーを満喫。

新ポケモンが出て初めての水曜日だったので人も多くて、5戦してきました。
レイドボスをGETするというのはもちろんだけど、
「こんなにポケモンGOをする人がいるなんて〜」
というワクワク感

静岡からこんにちは。

昼間は全然上着がいらない暖かさでした。

外に出ると空気がふわっとしています。
そんな今朝。
ネコ権を得ていて動けません。

この我が家でしか通じない「猫権(猫が膝に乗っている人は動かなくていい権利)を得た」という言葉、滅多に会うこともない姪っ子ちゃんたちも今では普通に使ってる様子(笑)
まぁ、一人の時にネコ権を得ても仕方ないので動かねば。
朝のうちにまず「いきなり団子」を作りました。

あんこが少し残っていて、さつまいももあることだし、と有り合わせで。
数年前にも作ったことがあるのでたぶん二回目。
輪切りにしたさつま芋にあんこを乗せて皮で包んで蒸した、熊本の郷土菓子らしいです。
なかなか食べる機会はないけど大好き〜。

100均の袋入りのあんこは固くてだれないので作りやすかったです。
今日のもう一つやり遂げた事。
ちょっと長すぎた気がしていたレースカーテン、試しに裾を少し上げてみました。
折り返し部分をもう一重折って、ミシンで縫って引き返せなくなっても困るので、しつけ糸を使って手縫いでざっくりと。

うん、いい感じになった気がします。
実はずっとクヨクヨしてたので嬉しい。
もしもう一つの選択肢の10センチ短い方にしていたら、これより更に短いということになり。
それでも用途的には問題ないけど、前の感じとはだいぶ印象が変わっちゃう(下の巾木が丸見え)ので、ずむり。のことだから、おそらくそっちを買っても「長い方にすればよかった・・・

ので、結果オーライ。
そうそう。
先日のブログの写真のアップロードがうまくいかない問題、いつの間にかできるようになってる?

良かったわ。
庭の菊の花が咲き始めました。

別に植えた覚えもないのに季節になるとあちこちに出てきます。野菊かな?
百合とか菊とか、やはり日本にもともとある植物は強いのでしょうね。

色も白や黄色や赤っぽいのやと色々。
花があるだけで庭が明るくなるので、自然に咲いてくれる花は有難いです。
さすがにもう11月、バジルもそろそろ終わりが近いかな。

せっかくなので今のうちに使わねば。
今晩はバジルを使ってガパオライスにしましょう。

珍しくコンチから連絡があって、仕事で横浜(詳細不明)に来たらしく、一人で中華街食べ歩きの写真が送られてきました。

元気そうで何よりですよ。
