



昨日の晩ごはんです

ワインが飲みたい気分だったので、グラタンとカナッペで。

杏林堂で見つけた「ランプフィッシュキャビア」↓

「代用キャビア」ともいうそうです。
やけにおしゃれな瓶があるなぁと思ったら。
まさかのキャビア?(半笑い

298円(税別)だったので、試しに買ってみました。
開けるとこんな。

クラッカーにクリームチーズと一緒にのせて食べてみました。
本物のキャビアは「食べたことはある」という程度で、ほとんど忘れてしまっているので比べようもないですが、これはこれでとてもおいしい。

塩味の効いた魚卵で、魚臭さがなくて何にでも合いそうです。
茹で卵やパスタにのせてもアクセントになっていいかも。
これはいいもの見つけました。

静岡からこんにちは。


昨夜から雨。

今週は雨の日が多いそうです。
そんな今日はちょっと買い物にお出かけ。
また。がユニクロに行きたいというので、たまには浜松方面へ。

市野のイオンあたりに行くことにして、ついでにあれこれと。
まずは溜まった古着をリサイクルショップへ売り払い。
スッキリするのが目的なので値段はどうでも良いのです。
480円になりました。まぁまぁね。
次はユニクロ。
また。はお目当てのヒートテックステテコお買い上げ。
安くなっていて良かったです。
ずむり。はこの冬は防寒着は十分買ったのでもう買いません。
続けて、同じ通り沿いにある【ヤタローアウトレット】へ。
今日もとても賑わってました。

パンとバウムクーヘン購入。
全部で549円。
そして市野のイオンモールへ。
まずはちょっと遅めのランチ。


いつもの【麦の香】でいっか~、と思っていたけど、
【柿安ミートエキスプレス】があるのに気付いて、たまにはフードコートで。
そしてイオンをぶらぶら。


この時期になると売り場はもう春物が並んで華やか。

でもまだ寒くて購買意欲がわかないのですよ。
いつもそうこうする間に春が終わっちゃうので、春物を買うのは難しいです。
冬物は最終セール中。

さすがにもう冬服はいいけど、普段履きのブーツをそろそろ買い替えたくて靴屋さんに。
良さそうなのがあったのでお買い上げ。

セール価格の更に半額で、なんと!1,500円(笑)
(元値は8,900円)
天然皮革でこの値段なら買いでしょう。
さっそく箱に入るネコ。

ずっと探している無印のアクリル棚は今日も出会えなかったけど、
(でも初めて大きさ違いのはあった!)
なかなかいいお買い物ができました。
レイドバトルも2回できたし、雨ながらいいポケ活にもなりました。
今週は1月最終週。
また一週間がんばりましょう。
