




昨日の晩ごはんです

週末に買い物に行ったら「牛すね肉」が目に入って。
ずむり。は正直、すね肉もすじ肉もどっちがどっちかわからなくなる程度の知識しかないのですが。

すね肉は赤みで普通に焼いたくらいだとものすごく硬いけど、煮込むと柔らかくなるんだそう。
肉がほろほろになったビーフシチューに憧れがあるまた。がチャレンジのためにお買い上げ。
先日の煮豚で爆発(?)しかけたばかりで、圧力鍋はちょっと恐々ながら、

日曜日に赤ワインと一緒に煮込むところまでやっておいてくれました。
昨日は野菜を加えてさらに煮込み、(ずむり。は普通に煮るだけ)シチューの素で味付け。
期待通り、お肉が柔らかく煮えて濃厚なシチューになりました。
シチューならパンだね、

と買いに行って、でもフランスパンはそんなに好きじゃないんだよな・・・、
と、売り場で長考

普通のパスコのパンだけど、なかなか良かったです。

美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。

雨が降りそうな曇り空の一日でした。

いっそ夜のうちに降ってくれればありがたいわ。
昨日、早めに帰宅したまた。

やはり風邪を引いたようで、今日は会社をお休み(午前中は在宅勤務)しています。
たぶん昨夜は熱があったと思うけど、そういう時に限って体温計の電池が切れて測れず。
今朝あわてて買ってきましたが、


すでに山は超えたのか。今日は熱はないらしいです。
食欲はあるので、お昼を食べて、午後はずっと寝ています。
このまま治るといいのですが。
そんな今日、たまたまずむり。は内科の受診日。

この一ヶ月間、血圧を測った結果を診てもらい、
やっぱりちょっと高めなものの、今すぐ治療ってほどじゃないけど、この状態がずっとだと放っておくのも忍びないね〜、ってくらいの状態なんだそう。
まぁ、前回やった血液検査の結果等は全く問題ないので、急がないし、半年くらい様子を見ましょうか、ということになりました。
次回の予約は来月末。
クリニックの中も普通に混んでたけど、駐車場は発熱で診療待ちの患者さんの乗った車でいっぱい。
インフルエンザやら風邪やらが流行ってるようです。
また。も熱が下がらなかったら診てもらわなきゃいけないところでしたよ。
午後は一人でポケ活散歩。

今日から「ルートの上で」という新しいイベントが始まり、ルートを歩かねばならんのです。
風がないので歩いていれば寒くはない。
ウォーキングだと面倒になっちゃうけど、ポケ活のためなら外に出るので、ポケモンGOってすごいよな、、、と思いつつ。
そういえば、買い物に行った時に朝からグランドゴルフをしてる人たちがいて。
よく公園で一人で自主練してる人も見かけるし、要するに趣味の力というのはすごいのです。
ポケモンGOを趣味というかどうかはともかくとしてね。

今日のネコ。

ネコがファンヒーターに当たる季節です。