





昨日の晩ごはんです

サッパリしたものが食べたい~、
と冷蔵庫と相談しつつ考えたメニュー。
昼のカレーで胃もたれ気味

シチューだったら二日続けて食べても特に問題ないのに、一体カレーの何がそんなに重く感じるのでしょう。不思議。

一番人気は先日の冷凍保存品の手作り餃子でした。
今回は自家製たれでいただきました。
ちょこっとだけ食べる餃子って美味しいですよね。
まだまだ卵がたくさんあるので卵料理が続いております。
今日は杏林堂で卵の特売日だったけど、勇気をもって買い物自体をやめました。
行くと買っちゃうからね~。

卵、残り31個!
静岡からこんにちは。


梅雨の晴れ間。

午後は雨になりそうという予報だったので、早めに洗濯物を干して3時に取り込みました。
そして夕方にはちゃんと雨降り。

昼頃、植木鉢に水やりするか迷って止めておいたので、ちょっと勝った気持ちです(笑)
さて。
昨夜のこと。

またしてもベランダからまめ落下。
いつもベランダで遊ぶと興奮して、
柵?(手すり?)をツツツツーッと走るのでそのうち落ちるんじゃないかと思っていたら。
目の前でずるっと足を滑らせて落ちてしまいました。
静まり返った夜の住宅街に空しく響く、ずむり。の「あーー-!!」

慌てて一階に下りて

ミモザの木に引っ掛かってる!!
ちなみにベランダから見ると下はこう。

手は届かないし、
バスタオルや布団を垂らして救出を試みるも失敗。
といってもネコなので、そのうちに枝を伝って自力で下りてきたところをまた。が確保。
途中から、脱走のチャンス!と気付いたようで、
最後はまた。に下ろされまいと木の幹にしがみついて激しく抵抗したまめでした。

まぁ、無事で良かったよ。

昔、実家のネコたちは2階から物置の屋根や桜の木を伝って出入りしてたものです。
まめは落ちるとショックを受けてちょっとへこむので、

そうまでして脱出する気もなさそうですが、気をつけないとね。
さ、週末です。

一週間の早いこと。
では皆様も良い週末を~。
