




昨日の晩ごはんです

鶏胸肉の買い置きがあったので油淋鶏に。

サッパリしてるのでたくさん食べられます。
ブロッコリーは今季初めて買いました。
こんなのが畑で採れるようになったら嬉しいんだけど。

温かい汁物やら、温野菜やら、
だんだん冬の食卓になってきたって感じがします。
静岡からこんにちは。

曇って冷え込んでおります。

なかなか洗濯物をパーッと干せるようになりません。
それでも風が止んだので庭仕事を。
今年も落ち葉の季節がやってきました。


街路樹の楓の葉が風に吹かれて芝生に吹き溜まっちゃうのです。
本格的に落ちだすともうこんなものじゃなくて、
片付けるのがそれはそれは大変なのです。

倒れたブロッコリーを起こして支柱を立てました。

食べられるようになるまでには、まだまだかかりますね~。

空いていたプランターにはニンニクの植え付け。
茄子とピーマンを片付けたスペースには、次はエンドウを植えようと思ってます。
まず耕さないといけないんだけど、根がびっしり張っていてなかなか大変。

こんな小さな畑でもやっぱり鍬がないとダメかしら。
寒くなっちゃう前になんとかしないと。
今年は秋がすごく短いような気がします。
やっと外に出ても蚊に悩まされなくなったと思ったら、もう冷えるようになってきました。
ちょうどいい時って少ないものですね~。
今日のネコ。

毛布がすぐそばにあるのに、そんなところで寒がってなくてもいいんじゃない?
