







昨日の晩ごはんです

また。の「肉を焼いてレタスで巻いて食べるようなの」とのリクエストで。
最近はなるべくまた。のリクエストを優先して作ってるのですが、
それでも聞いてから数日たってしまうので、今でも食べたいかどうかはわかりません。

ちょっと久しぶりにかぼちゃを買ったので煮物に。
かぼちゃを切ろうとして進退窮まっちゃうことってありますよね。

昨日はもう本当にダメかと思いました。
何とかなりましたが。
カンボジアの小さくてサクッと切れるかぼちゃがちょっと懐かしいです。
静岡からこんにちは。


この辺りは台風の影響はほとんどありませんでした。
今日は昼前から晴れましたが、ここ何日かほど気温は上がらず過ごしやすいです。
あまり暑いと猫たちを置いて外出するのが心配なので、これくらいだと助かります。
さて。
普段は非常に質素に暮らす我が家。


買い物もしないし、シンプルライフなのでそんなにお金はかかってません。
ですが、本帰国後4ヶ月目、
ここへ来て思いがけない出費に驚いてます。

一つは社会保険料関係。
これは私たちが初めての海外赴任なので知らなかっただけなのかもしれませんが、
けっこうな額を突然通知されてビックリ。

当然支払うべきものなので文句も言えないところがまた辛い。
いや~、世の中知らないことはいっぱいありますね。
そのショックに追い打ちをかけるように、
寝室のエアコンが壊れた・・・。

最初は「故障なら修理を頼まねば」と軽く考えていたけど、
もう買って十年以上の物なので買い替えた方がいいのかも。
買うとなったら早い方がいいので、今度の週末は電器屋に行かねば・・・。
使っていなくても物は経年劣化するものですね。
特に電化製品とプラスチック類。
その両方である扇風機やミキサーはいちおう無事動いたけど、ずいぶん黄ばんでしまっていて、時間が経ったことを感じます。
と、ここで悪い予想みたいなことを言うと、本当にそういうのを引き寄せてしまうので言わないぞうっ!

今日のネコ。

午前中は雨だったので、このやる気のなさったら(笑)