



昨日の晩ごはんです

天ぷら蕎麦にしました。

ナスは前日のナス子さんの残り半分を使いました。
久しぶりにいも天も揚げたら、おいしい~。

いつも芋とかぼちゃって被る気がしてどっちかにするのですが、芋はやっぱりいいですねぇ。
時々「芋はおかずにならない」って話を聞くけど、
ずむり。は白米をあまり食べないせいか特に気になりません。
まぁ、おかずが全部いもじゃ困りますけどね。

チーズに添えたバジルは植木鉢から初収穫。
ちょこっとでもいい香りがします。

静岡からこんにちは。

そうか、「カラ梅雨」という言葉もあったなぁ、
と思う今日この頃。

でも雨が降らない梅雨だけど別にカラ梅雨って訳じゃなく、これから降るんだろうと思ってます。

さて。
本日パソコンの調子が絶不調。

もう7年めなので、普段からそうっと動く感じですが、
今日はいつにも増して、じっくり考えてからしか動いてくれない感じです。

しかも、タイトルの「ぱそこんふちょう」を変換したら、
非常に時間をかけた上に「パソコン婦長」で勝手に確定。
なんでお前が決めちゃうんだよ?

いつもこんな不調って訳でもないんだけど波があるのよね。
暑いカンボジアで5年以上頑張ってくれたんだから買い替え時なのかな~、と思いますが。
ま、逆に言えば苦楽(?)を共にしてきた相棒なので、動く限りは使いたいな、とかね。
という訳で、今日は早々に。

今日のネコ。

このダンボールハウス、いつまでここに居座るつもりなのでしょう・・・。
