


昨日の晩ごはんです

日本で久しぶりにチルドの海老焼売を買って食べたら美味しかったので、また。にも食べてもらおうと買ってきました。
こういう物が200円以下で簡単に買えちゃうって、日本は食事作りに関しては本当に便利。
しかも、昔(?)はトレイから出してお皿にのせてラップしてチン、
と、それなりに一手間かかったのが、今はトレイのままレンジで温められるようになってる・・・。

もし日本に住むようになったら今みたいに外食はできないな~(田舎だから)
と時々思うのですが、日本は家で食べるのが楽しいからいいのかも。
そのために、家を心地よく整えるのは大事ですね。

プノンペンからこんにちは。


ずむり。がいなかった間に、また。もポケモンGO!を始めていたのですが。
また。もカンボジアでダウンロードしたのに、なぜか日本語。
(ずむり。のは英語。だからポケモンたちの名前も違って何が何だかわからない)

ネットで調べてみたところ、デバイスの言語設定によるんだとか。
なるほど、ずむり。のスマホはカンボジアで買ったサムスン製なので日本語の設定がないのです。

また。のは同じ韓国製でもLGだから日本語に切り替わるのよね。
てことは、クメール語で使ってる人はポケモンの名前もクメール語なのかしら?
さて。
昨夜、留守宅管理をお願いしている不動産屋さんから管理報告のメールが来て、
「庭木や草が伸びているのが気になってきました」
・・・あんなに頑張ったのに、すでに。。。

報告の写真を見ても、一週間前に出てきた自分の家に他人が入っていると思うと気持ちは複雑です。
管理してもらえること自体は有難いのですが。
なかなか、そんなこんながストレスになっているのか、本日も体調は今ひとつ。

外には出ませんでしたが、ご近所マダムが来てくれておしゃべりできたので良かったです。
明日こそは買い物に行かねば!トイレットペーパーが尽きる!
