




昨日の晩ごはんです

鶏肉入りのクリームシチュー。
けっこう久しぶりな気がするな。


ほら、やっぱり(笑)
買い物に行ったのでアイスを買いました。

前回と同じシリーズの「タロ」。
前のパームシュガー味も安い味なりに美味しかったです。
これはさつま芋アイスみたいなものを想像してますがどうかな。
今晩食べてみよう。楽しみ。
このアイスはタイ製の輸入品ですが、タイとかベトナムとか地続きのところのものは安いです。
国境は超えるけど、距離的には日本の国内と変わらないしね。
ホーチミンもバンコクもプノンペンからバスで行けますよ。

さて。
近頃はあまり外を歩かないので写真が撮れません。
ちょっと歩くとすぐに足の裏が腫れてしまうのですよ。

ま、それを言い訳の出不精だったりもするわけですが。
買い物もトゥクトゥクに乗って行ってます。気楽にトゥクトゥクが使える国でよかったです。
プノンペンの街は建設ラッシュです。
そりゃもうみるみるビルが増えてく感じです。
ちょっと見ないでいたら景色が変わっちゃうくらい。おおげさじゃなく。
あちこちに緑のネットをかけた工事中のビルが見えます。
ベランダから右方向。

正面。

左。

カンボジアはアジアの最貧国の一つと言われて、日本では支援の対象国と思われがちです。
確かに悲惨な過去があったり、まだまだ遅れている部分があるのは事実。
でも、ずむり。はこの国はもう「経済活動の相手」として見るべき国だと思っています。
これ以上続けると、辛口なことを言ってしまいそう。

なので今日はこの辺で。
