




昨日の晩ごはんです

とても外国で食べているとは思えない和食っぷり(笑)
プノンペンに来て初めて買ったほうれん草。
・・・を茹でようと、野菜室から出してみたら。

おおっ



買う時には気づきませんでした。ほうれん草40センチ超。
この写真だと大きさが目立ちませんが、ナスだって30センチあります。
続けて先週の土曜日の晩ごはん。




前日の甘酢あんは鶏団子にリメイクされました。
キムチの素を使って豆腐チゲ風?鍋。
実は今ひとつ「チゲ」って定義がわかってません。

鍋の残りは翌日の雑炊になりました。リメイクリレー(笑)
今年も編み物を始めました。


常夏のこの国でも、ちゃんと日本の冬に合わせて編み物を始めるずむり。
季節を感じる体内時計的なものが日本時間になってるとか?

でも暑い中で編み物を続けるには相当なモチベーションが必要です。
来年の二月の一時帰国に間に合うように編みあげましょう。
ずいぶん長期計画ね(笑)
アラン模様でゆったりしたセーターになる予定です。重ね着用。
でも少々ゆったりしすぎな気も・・・不安・・・。

いっか、大きすぎたらコンチのってことで!
