goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

もうすぐ大凧合戦

2013-06-04 01:10:06 | ワカメ

 

 

 いよいよ6日(木)から、 白根大凧合戦がはじまります!

土曜日に会場になる川の土手に行きました。

まぁ、土手の会場までは歩いても10分もかかりませんが^^

 

 

「 街中、ノボリだらけになりました、」

 

 

 

 

 

「 これは 会場がどんなになっているのか 見に行かなきゃね 」

 

 

 

 

 

「 おお! さっそく土手に土のうが積まれて 仮設の道も出来てるね!」






観覧用の船もシッカリ繋がれてます(*^_^*) 





観覧席は もう少しで出来そうです^^

 

 

 

 

 

 

「 遠くから来られる人には 観覧席は 欠かせないのかもね 」

 

 

 

 

 

 

レッドカーペットが敷かれて居る観覧席は有料ですが気分いいかも^^

 

 

 

 

 

絡めた綱を 引っ張り合う坂も もうすぐ出来そうです^^

 

 

 

 

こうやって 絡めた綱を 引っ張り合います。

 

凧合戦は 川の向こう岸の凧と 縄を絡めて 引っ張り合い

縄が切れた凧が負け! と、なります。 

 

 

 

「 ガードレールを 抜いた丸い痕が残ってるでしょ^^ 」

 

期間中は 自動車は 全面通行止めにして

使える場所は目一杯使い 凧合戦に使うのです^^ 

 

 

凧を見るために作られた 凧見橋

 

 

 

 

 

「 この橋があると どちらの陣地にも 簡単に行けていいかもね 」

 

 

 

 

 

「 日頃、この橋は 幅的に 自動車は無理だけど バイクは通行可みたいよ 」

 

 

 

 

 

 

 

「 何だか久しぶりに 川の反対側に来た気がするぅ 」

 

 

 

 

 

「 さっきとは反対側の 綱引き合戦の坂だよ!」

 

 

 

 

「 こちら側から見る観覧船は初めてかも^^ 」

 

あの船の上は 見動き出来ない程 人でぎっしりになります^^;

「 おっ! 土手の下の お寺のありがたい お言葉が新しくなってるっ!」

 

 

 

 

 

 

「 うーん、そうかもしれないけど あまりにも凝縮され過ぎた言葉だよね 」

 

 

 

 

 

「 こちらの橋にも 人がビッシリ並ぶから ネットが張ってあるよ 」

 

 

 

 

 

「 アタイには関係ないけど、凧が好きな人にはたまらないのよね 」

 

 

 

 

「 そんな事より 早く帰って ごはん食べよう! っと ♪ 」

 

 

 

 

 

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロアリ駆除の下見 | トップ | ワカメとカラ吉クン »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ノーベル賞コウホケンメイゴンサン)
2013-06-04 03:42:11
春日部の大凧大会の看板見たことあるけど、楽しみだね。本物見て見たいよーー。駐車場がないからついついやめてしまう!
返信する
パピプたこ (パピプ)
2013-06-04 07:51:50
ワカメちゃん、おはようございますー。うちのビーグルベルちゃんは、凧よりタコの方が好きです…。仲良しのカモシカさんがいるのですが、今度夏に青森まで行ってきますよ~!!ワカメちゃんの凧はないのかな~!?
返信する
Unknown (93yz250)
2013-06-04 08:10:37
一年で一番人口が増える時期ですかね~
やっぱお祭りは準備段階からもワクワクしますね!!
ワカメさんも川に落ちないように気をつけてください~!
返信する
Unknown (にゃあも)
2013-06-04 08:46:00
やはり、準備もおおがかりですねえ!
こんな大きいお祭りに徒歩で行けるなんて、うらやましいですよ^^
楽しみですねえ^^♪
返信する
凄いですねぇ~、ワカメさん。 (びび)
2013-06-04 09:07:30
大仕掛けですね~、街中、凧凧、上がれですね。
何せ重たいですから、大変そうですが、
活気にあふれるのは、いいことですよね。
何もなくてしんみりだったら…怖い!
去年は、何か食べたような?
並ぶのが嫌でやめたんでしたか?…う~む?定かではないなぁ~、記憶力がぁ~…(汗)
返信する
ノーベル賞候補犬メイゴンサンさんへ (ワカメパパ)
2013-06-04 17:39:17
こちらも駐車場が足りないんですよ、
でも、一度は見てもらいたいですね(*^_^*)
返信する
パピプさんへ (ワカメパパ)
2013-06-04 17:48:44
凧もタコも 食べると身体に悪いので食べさせません^^;

仲良しのカモシカさんが居ていいですね(*^_^*)

青森ですか、羨ましいです。
ところで、パピプさんはブログはされているのですか?
返信する
93yz250さんへ (ワカメパパ)
2013-06-04 17:52:16
期間中、会場はもう人だらけ、
叫び合う人があまりにも多くて
ワカメさんのシッポは丸くなっちゃいます^^;

こんな時は銭婆さんのオンブが効果的なんですよ(*^_^*)
返信する
にゃあもさんへ (ワカメパパ)
2013-06-04 17:55:41
約、一週間のお祭りですので
準備も大変のようです。

会場が近くなもので
交通規制とかもあり ちょっと大変ですよ^^;
返信する
Unknown (COCOマミー)
2013-06-04 18:01:10
規模が大きなお祭りなんですね。

もう、一年たったんですね。
早いわぁ~!

私も機会があったら一度観たいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ワカメ」カテゴリの最新記事