もうすぐ定年 その定年の記念品が会社から出るのですが
以前、記念品とか貰ってもあまりありがたくないという事になって
何年か前、自分で好きなものを買ってきて 上限3万円まで 記念品代として支給される様になりました。
で、オイラ対して欲しい物って なかなか思い付きませんでしたが
考えてみたら ブログを作るに当たって ずっとクマモンから 安く譲ってもらったカメラを使ってまして
他の人のブログ見たりすると 綺麗に撮れていいなぁ、と思ってたの思い出して
お友達にさせていただいている ベルさんに相談したところ
「 その予算で買うとしたら やっぱこれでしょう♪」と、教えていただき
早速 買ってまいりました(^◇^)
新品のカメラを買ったのは多分、ハタチの頃 ピッカリコニカを買って以来の事です^^
さっそく土曜日にカメラ持って 新津の ふるさと公園に行ってきました。
こちらは新しいカメラで撮った写真
同じ位置で今までのカメラで撮ったもの
同じ位置でズームで銭婆さんを撮りました。
おお! 凄い(*^_^*)
これでかなり 写真も解りやすく いい感じでブログが作れそうです!
ちなみにこちらが今までのカメラで最大望遠
それでは 公園を歩いてみましょう♪
「 あれ? あそこに変わった鳥がいるよっ!」
何だか ウズラみたいな形してる鳥 この鳥 なんて名だろう
池の淵にズラーーーっと 並んだ鴨の群れ
小さくて見えないでしょうか^^;
ここで新しいカメラが活躍します(^◇^)
ここまでズーム出来ると 嬉しくなりますね~
おー! アラレが降ってきたー!
まぁ、一瞬で止みましたが
頑張って歩く銭婆さん、最近は見る見る体力も付いてきて自信出て来たようです^^
スタート地点から池の反対側に行ったところで
傘を持った中学生くらいの子が忍び足で池のほとりに下りてきました
あまりにも 変な歩き方してるので 何やってんだろうと 見ていると・・・
どうやら 鴨を驚かせようとしてるみたいです^m^
近くにいた鴨達は一斉に飛び立ちますが
まだまだこんなもんじゃないーーっ!
飛んで逃げる鴨もいますが 半分はそのまま泳いで遠くに進んでます。
ここで 中学生が必殺の武器を取り出しました!
傘を 「 ボンッ!」って、開いた瞬間!
残っていた全部の鴨が ビックリして飛び立ちます\(◎o◎)/!
この池の鴨ってこんなにいたのー!?
って思うほどの鴨が空に舞い上がり 残っていた鴨も 「 これはヤバいのか?」と感じたのか
次々に 空に舞い上がります。
ちょうど、次から次へ上がる連射花火のようです!
スッゲー! ビックリだけど中学生の気持ちも理解出来るよ~
満足気な顔して 周りを見渡す少年
まだ空には鴨の群れが舞ってる最中です
よく鴨同士 ぶつからないなぁと思うほどですよ
一つのかたまりの鴨達は イワシの群れのように皆同じ方向を回っているので ぶつかる事は無いでしょうが
そのかたまりが 今回 いくつもいくつも出来ていて それが同じ空間でぶつからないで飛び回っているですから凄いですよ!
そろそろ鴨達も下りて来始めます
少年はもう 大満足!
役目を終えた少年は足早に戻って行きます^^;
走って戻るって事は もしかしてこれで叱られた事があるのかな^m^
「 また叱られないうちに 退散しなくちゃ♪」
空はまだ 鴨達が秩序なく右往左往して 飛び回ってます^^
あれから10分程歩くと 鴨達は満遍なく池にいました
銭婆さんも快調に1キロのコースを歩きました^^
公園の隣にある フラワーランドで花を見ます
「 良い花はあるかな~♪」
「 来年用にこの菊買っちゃったよ~(^v^) 」
満足気に花を買って出てくる銭婆さん^^
今回は カメラの試し撮りに来ましたが なかなか楽しかったです^^
まだまだ操作は慣れてませんが これからもっと面白い写真が撮れたら良いなと思います
「 今度来た時は違うルートにチャレンジだね~♪」