goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

師匠の小屋で焼肉

2020-09-16 04:29:55 | Weblog

くまもんと 師匠の家で焼肉をしてきました。

くまもんは飲まないので アルコールを飲む機会がある時はとても重宝します^^

今回も彼が全て用意してくれて オイラは家で待っていれば良いだけなので とても楽ちんです♪

 

もう稲刈りも始まってます

 

師匠の家に到着後、早速準備して 焼肉パーティーの始まりです!

オイラとくまもんと師匠の3人ですが

 

写真では大した事無い様に見えますが

実際見ると肉の量は半端ないです^^;

最近は特に歳取って あまり食べれなくなってしまったオイラと師匠ですので

見た瞬間、絶対に無理だー! って想像出来ます^^;

 

肉はどれも厚くて 最低でも1センチはありますしね

 

それに引き換え クマモンは相変わらずの食べっぷりで羨ましいなぁ

クマモンは120キロから86キロに減量して身が軽くなったので

それに引き換えに食欲も減ったのかなと思ったのですが全然そんな事はありませんでした^^;

 

 

師匠は最初は 元気よく食べていましたが

 

 

 

あっという間に 満腹になってきて 「 そろそろギブかも・・・ 」と言い始めます

 

オイラも 「 早くもピークに達してきてる予感が・・・ 」と、漏らします^^;

 

 

いっぱい焼いてるつもりですが ほとんど減ってない状態?

「 まぁ、休みながら ゆっくり食べようよ、」と言われますが肉は食べれないかも^^;

結局、2パックのうち 1パックをラップして後日 師匠が食べることにして冷凍室に入れました。

 

「 という事で どんどん焼いてくよー!」

 

 

 

と言われても オイラと師匠は 虫の息状態!

「 まだキノコやら チャーシューとかもあるからね~♪ 」と言われても無理なんですぅ(;O;)

師匠の食の細さは以前からですが オイラ、以前は大食いの部類に入っていたはずなのに

どうしてこんなに食べれなくなってしまったんだろう、

 

それに引きかえ、クマモンの食欲ってのはどうなってるん?

凄いペースで食べてます。

焼いた肉を一気に食べてしまうので鉄板の上は 肉が満タンになっているか空状態になってるかになります^^;

 

食べれるはずないと思ってた肉を ほとんどクマモンが食べてしまったことになりました!

痩せてもクマモンの胃袋は ただものではない! 

ってよりここまで食が細くなったオイラ、自分でも情けなく思います

 

ほとんど クマモンが食べました^^;

それでもビールだけは 飲み続けるオイラ、

 

 

「 じゃぁ、焼きそばでも作る?」

それなら食べれそうだ!

って事で、焼きそばを作って食べました。焼きそばは安心して胃の中に入りました^^;

肉は20~30分で終了したのですが その後焼きそば食べて ビール飲みながら喋っていたら

夕方になり、あっという間の時間でした^^

 

帰り道、お日様が弥彦山に隠れて暗くなり始めてます^^

ああ楽しかった!

クマモンよ、また連れて行って下さい♪

今までは この後 そのまま近くの温泉に行ってたのですが

そこが閉鎖となったために 帰宅となりますが また師匠の家の近くに温泉出来ないかな~!

 

話は変わりますが・・・

 

会社に紛れ込んできたキジバト君!

天井の梁にとまってますが 下から見ると 

凄く威張って見えて、その姿に社員は皆 釘付け!

「 何だかアメリカのマンガに出てきそうな形だよね 」だとか

「 いや、クリスマスに出てくる焼いた七面鳥だよ、」「 ほんとは人が入ってんじゃね?」とか言いたい放題、

鳩からしたら 「 勝手なこと言ってんじゃねえよ 」って感じです^^;

 

オイラが 「 ハシビロコウみたいな感じだよね♪」と言ったら ヒマ〇リ〇ビンがジロリと睨んだ!

この鳩の写真を見てからハシビロコウの写真見たらさぁ・・・

 

ハシビロコウって すっげースマートなんだね~!

 

 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする