goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

雨雲が来た来たきたーーっ!

2020-08-29 12:38:14 | Weblog

7月中旬に風邪をひいてから喉の調子が悪くて 咳と痰が止まらなくてねー!

風邪なんて3日ほどで よくなったのですが どうしても喉が良くならなくて

先週の月イチの健診に行った時に 先生に診てもらったところ

「 咳ぜんそく 」じゃないか?という事で薬をもらいました。

 

一日二飲む薬、糖尿と加えて 薬がかなり増えました

10年前までは 薬なんて全く飲まなかったのに

歳取るとこんなになっちゃうんですね、

これからは もっと健康に気を付けて生活しなきゃなりません、

 

           

 

数日前、仕事から帰ってからのウオーキング、

家を出ると空は半分 ヤバいんじゃないの?ってくらい ドス黒い雲がのしかかっているのですが

もう半分はスッキリと青空!

まさにオイラの頭の上で 空は真っ二つに分かれてます!

 

どうしようか、いきなりの大雨感じがするし 運が良ければそのまま行って来れるし・・・

最近は こんな天気の時が多々あって それでも晴れ男のオイラは濡れて帰るって事はまだありません、

ウオーキングが終わって 家に着いた途端に 土砂降りの雨が降ったって事は何度もあります。

 

って事で、今回も何とかなるだろうって勝手に思って家を出ました!

出てすぐに 「 傘忘れた!」と気付きましたが 引き返すのも面倒なので そのまま歩きます!

 

土手に上がりましたが やっぱ不安だなー!

このまま青空が広がってくれたら嬉しいのですが

ドス黒い雲はこちら側に 迫ってきてる感じ~(;O;)

やっぱ傘取りに引き返せば良かったかもー!

もう、雨の降り始めのニオイもしますからね~

 

迫ってくる雲の下は 大雨が降ってるのが見えてるしー\(◎o◎)/!

 

 

 

どうしよう! 前に見える橋を渡るか それともここでUターンして戻るか

戻ったとしても10分で帰れる訳ではないので

降ったら諦めて そのままあの橋を渡って戻る事にしました!

 

橋を渡って イソイソと歩きます 振り返ると 雨が降ってる場所が遠くなったような(^_^;)

と思って横を見ると 違う雨雲がオイラを狙ってます!

本当はも二つ向こうの橋まで行ってくるのですが今回は緊急事態!

ひとつワープして 手前の橋を渡りこちら側の土手に戻ってきました!

 

あああー! あの雨は絶対にオイラを狙ってるし しかもすぐそこまで来てるしー!

ヤバい感ありありですので 歩くなんて上品な事などしてられません!

かといって 走るほどの体力も無いので 半分競歩のような感じで帰ってきました(^_^;)

ホー! 良かった良かった! 濡れずに済みました(^_^;)

とか言ってもTシャツは汗でズブ濡れ状態ですが・・・

 

家に帰って すぐにシャワーを浴びてると 外からかなり強い雨の音が聞こえてきました

ああ良かった、今回も雨が降る前に戻ってこれてしあわせ~♪

 

 

翌日のウオーキングは天気も良く 涼しい夕方でした。

夕方になると 気温も下がって 風も気持良くて 凄く歩きやすくなったなぁ♪

 

 

夕日もオレンジ色して これが水平線だったら 日が沈む時 『ダルマさん』になって見えるのかも^^

ここからは弥彦山や角田山があって 水平線が隠れてるし

それらの山が無くても 佐渡があるからお日様が海には沈まないと思います(^_^;)

 

で、またその翌日

前日の軟らかなお日様とは どえらく違って

 

夕方になってもお日様がギラギラになって 暑いこと暑いこと!

 

まだまだ暑い日が続いてますが体調には注意しなきゃいけません^^;

 

カリカリカリっと草取り中

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする