goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

春の様なスキー場

2016-02-16 04:51:22 | Weblog

 

 

 

13日(土)

師匠と二人でいつものスキー場に行ってきました。

その日の朝、目が覚めた時はかなり強い雨が降っていたので今日は中止かなぁ、

と、思ったりしましたが、晴れ男のオイラだからきっと大丈夫!

と、思い仕度を始めました。

 

師匠が向かえに来る時は雨も小降りになり ちょっとひと安心です。

しかし、移動中は雨は止む事もなく う~ん、はたしてどうなんだろう・・・

と思いましたが、取りあえず前回残した回数券があるので 行って様子見だけでもしようと

そのままスキー場に到着しました。

 

到着して着替えをしている間に 、天気は回復、

外はかなり明るくなってきてます。 これなら大丈夫^^

オイラの晴れ男パワーはまだ健在の様です! 

 

この日も混むような事は無さそうです。

 

しかし、この雪状況ですと 今月中に雪が無くなり営業不可になるかもしれませんねぇ、

今週の週刊天気予報では雪続きになってますので3月半ばまで営業が出来ると良いなぁと思います。

 

 

 

今年はスキーにはあまり来てないのでかなり体力不足かも

 

 

 

 

 

以前、県外のスキー場でパトロールをしていた師匠はやはり上手いですね

 

36歳に初めてスキーを履いたオイラはまだまだ 引き出しが少なすぎです。

という事は、もっと上達するチャンスがあるというもの!

とはいえ、最近は来てもすぐに帰っちゃうようでは練習にもならないでしょうけど^^;

 

 

とか云ってる間に、師匠はどんどん行ってしまっちゃいます。

 

人が少ないので 狭い斜面でも思い切り滑る事が出来ますので

もう、楽しくて仕方ありません^^

 

最近あは少し滑ると あっという間に足がパンパンになっちゃいます。

いつも通り、11時過ぎに早めの休憩、

本日はグルメのクマモンがいませんので 庶民メニューです^^;

 

 

本日は師匠の貰い物野菜を入れた焼きそばです^^

 

「 どーだ!これで500円しないから安上がりでいいだろう!」

と、自慢してましたが 確かにこれで充分満腹になりました(*^_^*)

 

さて、もうひと滑りしますか~、

 

雪はかなり緩んでましたが そんなの関係ないくらい楽しめましたよ~ ♪

 

足もかなりキテるので 今回も早めに切り上げることに、

次は予定通り温泉に行くどー!

 

近くの温泉は このスキー場のリフト券を表示すると 500円が400円になりますが

オイラ達はリフト回数券を使ったので 日にち表示のない回数券では使えないとありました。

しかーし、トイレばかり行く師匠が良いものを発見!

リフト券売り場近くに温泉割引券が置いてあって、これを使えば400円で入れるのでありましたーっ!

 

「 ほらほら! この券持ってかなきゃ500円になっちゃうよ ♪ 」

 

おお、そうでありんした!

何故かこういう100円というのはかなり得した気になるから不思議です^^;

スキーと温泉がセットになると 一段と楽しく良い一日だと思いますねぇ(*^_^*)

温泉を出て帰り道になるとまた雨が降り出してきて、

オイラの晴れ男パターンだなってとこで、師匠に自慢しまくるオイラでありました♪

 

ああ、この日も楽しかった。

 

「 おみやげも買ってこないで何が飼い主よ・・・ 」

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする