goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

銭婆さん、退院の日 上

2012-11-10 05:36:09 | Weblog

 

 

 

 

溜まったブログとかあって

やっと銭婆さんの退院の記事に 入ります^^;

退院の予定が一日早まり 7日に 退院となりました。

会社に 有給の訂正をして その日を向かえました。 

 

銭婆に 「10時に来てね 」 と言われていたので、仕事の日から比べると 楽々なので

ゆっくりしていたら 思わず時間が無くなって 慌てて家を出ました。

 

 

当日は雨模様、 平日は たまに車庫の前に人の車が停めてあったりして 自分の車が出せない時があるので

朝から こうやって いつでも車が出せるように しておきます^^;

 

しかしまぁ、 こんな日に天気が悪くて 嫌だなぁ、と思っていましたが

走っているうちに 雨も止んで くれました^^ 

 

 

「 無事に退院出来て良かったなぁ 」 と、肩をなで下ろすオイラ、

 

 

 

 

 

ご苦労様^^ オイラの代わりに診てくれてありがとう、

 

 

 

 

 

帰る仕度を始める銭婆さん、 

退院は嬉しいですが 同じ部屋で一緒だった患者さん達と お別れの瞬間でもあります。

たった9日間ではありますが 皆さん良くしてくれて 感謝が絶えません、

スタッフの人達は皆、 「 この部屋はいつも明るくて いいですね 」 と、言ってくれてました。

 

銭婆の正面にいる患者さんは 皆に気を使ってくれて

とても明るく お喋りしてくれてました。

こんな人が一人いると 沈みがちな部屋が明るくなり 病気も早く回復しそうなきがします^^

 

銭婆さんも ご苦労様でした^^

病院を出て こないだ銭婆さんと お参りした オイラの父ちゃんが入った墓と 銭婆の親のお墓に

「 ありがとう 」 って、お礼を言って帰ろう、 と 、まずは 良寛様の山に向かいました。 

 

オイラも意外に思ったのですが

銭婆さんは 思いのほか 元気でありました^^;

 

 

 

「 おかげ様で 病気も取れて 良くなりました^^ 」

 

 

 

 

 

「 良寛様、このたびは本当に ありがとうございます。 」

 

 

 

 

 

 

 

「 いやいや、 なんのなんの^^ 」

 

 

お墓からもっと上にあがると 国上寺の 本堂があります。

この門の所に さすり大黒天が置いてあり さすると御利益があるそうなので

銭婆さんはいつもさすってから中に入ります^^;

 

 

「 御利益がありますようにっ! なでなで ♪ 」

 

 

 

 

 

「 本当にありがとうございました。 おかげ様で全てがうまく行き 退院できました^^ 」

 

 

 

入院前 不安の中、銭婆さんが おみくじを引いて

凄く良い事が書いてあったので 「 今回は おみくじは引かない 」 と言いました。 

 

 

という訳で、今回はオイラが おみくじを引く事にしました。

 

 

 

 

 

「 ズバリ! これを引きましたー(*^_^*) 」

 

どれどれ・・・。

どんな事が書いてあるかな^^

 

 

末吉どぇ~っす(*^_^*)

 

う~ん、可も無く 不可も無く・・・ ってとこでしょうか^^;

でも、願い事が叶う!って書いてあるし

実際に願い事が叶ったので それだけで満足です(^-^)

 

 

そのまま 寺の敷地内にある吊り橋に行きました。 






吊り橋までは行ける と言うので  ここから下まで行く事にしました。


この姿を見て、さっきまで 入院していた人と同一人物だとは誰も思わないでしょう^^;


さて、 この先は いったいどうなるのでしょう、

続きは 次回のお楽しみ、


あっ、 日曜日はお休みになりますね^^;



「日頃ゴミを詰めたりしないから ゴミ袋のサイズが違いすぎ!」


そうなんです(+_+)

もう一回り小さくても 良かったみたいです(-_-)


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする