一昨日の記事で、地震雲が出ているといった内容を書きましたが、
昨日の夕方、近くの胎内を震源地とする地震がありました。 やっぱりオイラの地震予報は当たりますね!
えりみさん地方に近い場所だと思いますが 大丈夫でしたか?


一昨日の朝は、かなり強い風が吹いていましたが
会社に行ってもまだ地震雲は出ていました。
話は変わりますが、
九州に行くにつけて、オイラのワカメ号には ナビが付いていません、
そこで、地図やらネットなどで 道順を チェックしていましたが、だんだん面倒臭くなってきたニダ!
そんな時に、友達が 「 安いナビを(オークションで)落としてきてあげようか? 」 と、嬉しい事を言ってくれたので
今回は迷わず お願しました!

数日後、オイラの手に届いたナビは?
送料込で1万1千円の 激安ナビ! こんな物でも ちゃんとワンセグのテレビも映ります(^-^)
超貧乏のオイラには これで充分! 九州まで迷わずに辿りつけます!
家で設定とかしていたら、こないだネットで 目的地まで17時間近くだったのに、このナビでは15時間になっていました。
距離は同じなのに 到着時間が2時間も短縮しました。
うーん、 どちらを信用したらいいものか、2時間も違いますと考えますねぇ(=_=)
何だか母ちゃんの話しによると、日曜日の9時頃 来て欲しい! との事なので、1200キロも離れた場所から
ピッタリと その時間に着くというのは至難の業ですよね^^;
さっそく、ポータブルナビをワカメ号に取り付けてみますと!

付ける部分の傾斜がありすぎて、ナビが斜めになってしまいました。
調節範囲を目一杯 傾けてもこの状態です(=_=) これではフロントガラスからの光が映りまして、
画面が反射して すごく見づらいっす

そこで、ありものを使い、こんなものを製作しました!

「 (ドラえもん風に) 斜めカットのオジギ君~! 」
ちょうどピッタンコの大きさの ものがありましたので、加工しました(^。^)
ホームセンターで 強力両面テープを買ってきて この台に貼り付けてみると…。
そしたら、今度はこの通り!

まぁ、何ということでしょう♪
ナビの角度が丁度良くなったではありませんか♫ (ビフォーアフター)
こんな安いナビでも あると無いとでは 大違いです!
少しは快適に移動する事が出来るでしょう(*^_^*)
何しろ、イナカ者なもんで、知らない所へ行くと もう、キョロキョロビクビクです!
看板など見ても、知らない土地が表示されて 「 オロ? どっちに行けばいいんだ? 」 という事になりかねません^^;
今回、これで 安心を買った訳ですね! 良かった良かった


「 食べたい食べたい! 早く ヨシ! って言ってよぅ

日曜日はお休みします


