
ランキングの応援ポチをお願いします(^v^)/
オイラの家から、母ちゃんの住んでいる市営住宅まで、歩いて行くにはキツイ距離ですが
チャリでしたら10分ちょいくらいでしょうか、 オイラの家は日陰が多くて
ワカメはいつもお日様に当たることは ほとんどありません、
ですので たまに日当たりの良い 母ちゃんの市営住宅に ワカメを干してもらいに
行く時があります。
その日も、朝に散歩もかねて 自転車に乗ってワカメを母ちゃんのトコに連れて行く時に
三輪のスクーターに乗った爺様が 小さな交差点の信号待ちをしてました。
オイラとワカメが追い付く前に、その信号は青に変わり三輪スクーターは発信しました。
ブビビビビビビ~ン… オイラはワカメに 「 行け! 」 と、命令しました(^^)
目標とかを見つけて「 行け! 」と言うと、ワカメは いつも吠えながら走って
目標物を追いかけて行きます。 今回もワカメは三輪スクーターに向かって
「 ワワワワワン! 」 と鳴きながら走って行きました。かなり距離もあったので
安心してワカメに引っ張られながら、そのままオイラのチャリは進んでいきます♪
楽チン楽チン(●^o^●) と、思って浮かれていたら!
あららら、 追い付いちゃった

爺様! もっと早く行って頂戴よ(=_=)
普通は、すぐに見えなくなって終わる予定だったのに

母ちゃんの家まで行くには、かなり細い道を通って行きます。
でも、よりによって爺様の三輪スクーターも ずっと同じ道の20m位先を
ブビビビビビビビビビ~ン


ワカメは鳴きっぱなし(*_*) こんな時に猟犬の血筋がワカメを奮い立たせます

爺様はオイラの進む道が分かっているみたいに ちょい先をゆっくりと走りました。
オイラも止まれば良いんでしょうが、 交差点とかで 違う道に曲がって行くだろうと
思っていたのと、もうすぐ着くから止まって待つのも面倒臭いなんてこともありまして
結局そのままワカメは三輪スクーターに付いて行きました

爺様の安全運転には頭が下がりますが、チャリ並みにトロいスクーターも珍しいです^^;
爺様のスクーターには、ガムテープがアチコチに貼られていて、
そこには色々と書かれ手います。
後日、爺様の許可を得て写真を撮ってきましたよ


これが、ウワサの三輪スクーター!(ウワサってオイラだけ?)

安全運転の神様みたいなメーター周りの文字!
「 急いで5分! 」( 急いでも5分位しか早く着かないよ! って意味かな)
とか、 えらい爺様でした。頭が下がります

イヌが吠えながら付いて来ても 動じない不動の心

若い時から 悟りは開けたのか聞いてみたいですね

オイラなんて足元にも及びません

ところで若い人は、アポロ!って知ってますかねぇ(^◇^)y-゜゜゜

ポチっとよろしくお願いします(^v^)/