goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

発泡酒とカレー

2008-11-22 19:54:45 | Weblog
ブログランキング・にほんブログ村へドーン(●^o^●)!

        



今日、朝から いつもの1円パチンコに行ってきました。

北斗の拳 お座り一発 午前中にやめましたが21000個近く出ました



これだから 辞められない(^v^)



発泡酒2箱取ってきて、後は貯玉 鼻歌混じりで帰って来ましたよ

最近、パチンコもあまり行かなくなったので、 発泡酒も減ってきたから

少し、気になっていたんだけど これで少しは安心ですな



これが我が家の発泡酒クン達(●^o^●)



先ほど、うちの母ちゃんに( 母親ね! ) 「 母ちゃんのカレーが食べたいから

明日造ってくんない? 」 って、頼みました 七味とスライスした

ニンニクが入っていて、オイラ好みで美味い


母ちゃんは毎日ヒマだから、機嫌がいい時なら喜んで造るだろう

と思って頼んだんだけど 、母ちゃんにモノを頼むのは、ワカメの世話以外では

始めてなんです。 こないだ母ちゃんが玄関の段差から ズリ落ちてネンザしてから

元気が無いので、何か目的があるだけでも 多少は気持ち的には いいのではと

わざわざ気を使って、カレーを頼んだしだいで、明日 貰いに行きます


んで、ついでに ジャスコの処分品で198円で売ってた小さな花も、持って行きます

これでオイラの株も少しは上がるかな



はたして、198円で親の機嫌が良くなるのか(=_=)?

いつも 「 この ドラ息子が! 」 などと怒鳴り散らしている母ちゃんも、



明日は、きっと 「 なんて親思いの息子なんだろ!」などと

言ってくれるに違いない 



 でも、198円の花は先週に買ったやつで ありまして、


しかも一度も水をやってないんですが、どうなんだろ



ブログランキング・にほんブログ村へデカポチ!


       

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四輪バギーの組み立て、その2

2008-11-22 07:02:46 | 中華バギー
ブログランキング・にほんブログ村へ←寒くなってきましたね、温泉でも行きたいな

             




この前の、中国製のバギーの組み立ての続きです。

【四輪バギーの組み立て】 ←知らない人はここから、驚いてください

先回でも、たっぷりと中国製の、素晴らしさを 堪能できたと思いますが、

まだ、エンジンも動かしてはないですが、まだ、ひと記事できそうです



組み立てにあたっての説明書はないくせに、車体やエンジンの注意書きが

タップリとあって、 その中でも ぶっ飛ぶのは、後輪を繋いでいるシャフトが

〔 すぐに曲がりますので、注意してください。〕 と、書いてある事

サスも、すぐに曲がっちゃうよーん!と、ある 


シャフト類って、曲がっちゃいけないYO でも交換部品は、あるらしく

中国製でも、部品はあるんだ(^v^)! なーんて思っていたら、

後ろの二本のタイヤを繋ぐ シャフトですが、同じ長さのシャフトは扱ってなくて

長さが短いヤツしか取り扱ってないから、それを着けると車軸の幅が短くなり、

今まで、横にはみ出してカッコ良かったタイヤ君たちが、ピョコって引っこんで

デパートの屋上の、お子様用のカートみたいになっちゃいます


多分、長いシャフトだと、すぐに曲がっちゃうので、部品注文されたら短いやつを

送って、多少 強度を持たせようって魂胆でしょうなぁ!


説明書の写真と、現物の形が、全然違ってたりと、楽しさ倍増の四輪バギーちゃん


例を一つあげると、エンジンオイルを注入するときの蓋には普通、

オイルのレベルゲージとか着いているものと思われますが、(説明書にも写真付き

で載っているのに) ついているのは、プラスチックのフタだけで

オイルの量など、入ったら判りません




もう、頭にきた<(`^´)> とついに怒った持ち主さん 

先週、業者に文句のメールを送ったら、きのう、やっと返事がきたそうで

言い訳が「 プロバイダーのサーバーに残っていて、店までメールが届いてなかった」

そうだ エンジンの中には、ちゃんと、エンジンオイルは入っているそうだ




ただし「 オイルは中国製のオイルで品質が良くないそうで

早く替えて欲しい!と書いてある。 何だエンジンの中に天ぷら油でも

入っているのか


中国製は、食品だけでなく、もう、何もかもが信用できないよ!





おまけ) 今日の銭婆さん


こないだ買った掃除機、去年と同じやつを買って来たんですが

去年より3000円も安くなっていて、かなり喜んだ銭婆さん



ところがですよ!



さっき来た新聞を見たら、買ってきたとこの電気屋のチラシに、同じ掃除機が

こないだよりも、さらに 3500円も安くなっていて(・_・;)






もう、くやしい(`ヘ´)/


        何なのよぉぉぉぉ!

         と、少しだけ 暴れてました



ブログランキング・にほんブログ村へ←ポチしていただくと喜んじゃいます




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする