goo blog サービス終了のお知らせ 

カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

大河ドラマ「青天を衝け」!!

2021-03-12 16:58:50 | つぶやき
コロナの影響で 2月という半端な時から開始されたドラマ。

渋沢栄一 なる 名前は知っていても 正直 何をした人か知らなかった。

高校時代の日本史の勉強でも 習った記憶がない。

経歴を調べると ドラマになるだけの経歴の人物。
まだ始まって 間もないが すでに 前回までの
物語では すでに その才能が発揮されている。

今後が楽しみであるーーーーー

彼の生まれは 埼玉県深谷市
   天保(1840年) 2月 生まれ
   享年91歳で亡くなっている。  (昭和6年 11月)
 彼が起こした事業の数が又多い。
  「資本主義の父」とよばれてもいます。
銀行をはじめとして500ほどの事業会社を起こしていますね。
今でも、その流れをくむ会社で有名な会社が多いですね。
 基本となる「経営理念」が 良いです。
 「論語」と「算盤」で 道徳心の無い営利活動をいさめ、
 経済と道徳を一致させる重要性ときました。
  考えてみますと、このか考え方は
 ESG(環境・社会・企業活動)投資にも通じる経営理念でもあります。

 ところで 彼の経営理念は 誰もが知っている「二宮金次郎(尊徳)」
 の 考え方が大きく影響を及ぼしているそうです。

  彼の「青淵先生訓言集」の中で
   こんなことを 言っています。
    『政府万能主義で、何事も政府に依頼せんと欲するのは、
     国民一般の元気の無き表徴であって、ふがいなき至り
     と云わねばならぬ。』と警鐘を鳴らしています。

   コロナ禍ですが、そんな気がしませんか!!!!
    

   [ 参   考   ]
             ーーー 二宮金次郎(尊徳)ーーーー
        16歳で 一家離散し 叔母の家に世話になる。
        働きながら 学んだ少年の銅像は かの有名な
        背中に薪を背負い 歩きながら 勉強している
        姿で 小学校の校庭の片隅で見ることができた。
         農民から幕臣になり 破産寸前の 各藩を
        再建していく。 沢山な村の飢饉から人々を救った。
        
        そして、渋沢栄一も 彼から多くのことを学び
        近代産業国家づくりに 貢献しました。

        ーーー 金次郎の言葉としてーーー
          < 名 言 >

      『 〇 きゅうりを植えたらキュウリ以外のものを期待しては
         いけません。植えたものしか収穫できないのです。
        〇 人ひとりは宇宙では限りなくちっぽけな存在ですが
         その意識は 天地をも動かすことができるのです。
        〇 誠意だけが 禍いを福に代えることができます。
          駆け引きや はかりごとは 役に立ちません。
        〇 なすべきことは その結果に関係なく
           なさねばなりません。』
        〇 道徳なき経済は犯罪であり、
           経済なき道徳は寝言である。

   ――閑題ーーーです。
今日の漢字は、次の熟語を読んでください。
漢字検定レベルでは、小学1年生の10級から難しい1級まであります。
① 検校 ② 兵站 ③ 暴殄 ➃ 爪痕 ⑤ 仕舞う
⑥ 流石 ⑦ 涅槃 ⑧ 瑕疵 ⑨ 蝟集 ⑩ 夷狄
以上です。
つぎは、昨日のブログ「体調が悪い」の漢字の読み方です。
① 擾乱ーじょうらん ② 諧謔ーかいぎゃく ③ 神楽ーかぐら
➃ 神輿ーみこし ⑤ 勤行ーごんぎょう ⑥ 似非ーえせ
⑦ 嘲りーあざけり ⑧ 癇癪ーかんしゃく ⑨ 眩暈ーままい
⑩ 木莵ーみみずく
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた。!!
    
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調が悪い !!

2021-03-11 19:47:56 | 健康
外は春らしい さわやかな空気に包まれるようになってきました。

今日は 歯医者さんに 年3回の メンテナンスに京都まで
出かけました。
 一時間ほどかけて 電車に揺られて出かけます。

いつものことですが、担当医は『具合はどうですか?』の質問です。

『歯の具合は 特に問題がありません』と ーーーー
続けて
『 今年に入り 急に 体調が悪くなっています。
   特に 今月に入ってから そう感じます。
    「年」もあるとは思いますがーーー
  長年ここにお世話になっていますので 出来るだけ 来るつもりですが
   あと、1年? 2年? 来れたらいいですね。』と
ま~~~~こんな具合で メンテナンスが終わりました。
次回の点検は7月になります。

引き返して 枚方公園の大阪王将で「株主優待券」を使って昼食です。
餃子を一人前食べることができましたが 四川麻婆豆腐は少し箸をつけましたが だいぶ残しました。
 お腹が張っています。 ーーー!!! 困ったもんです。
昼食代は差額の245円だけで済みました。

それから囲碁に行きました。
これも久しぶりです。
今日は、同段の方と手合わせいたしました。
 気分良く勝つことができました。

夕食ですが 
   かみさんは 午後14:30から21時まで仕事です。
通常は 夕食の用意をしてくれますが 今日は テイクアウトで
不要 と しました。
 囲碁は1局だけです。 17時までできますが、囲碁の時間を
 読書に充てたく いつものように 今日もマクドで1時間ほど
 読書の時間に充てました。

夕食を 買わなければなりません。
 イオンの2階にガストがあります。
そこで、唐揚げ弁当のテイクアウトの注文をしました。
 これも500円だけは「株主優待券」を活用しました。
 差額が250円の現金だけです。

今は19時41分です。
 お腹が減っています。
 でも、体調がよくありません。 また、食欲も減退気味です。
 テーブルの上にテイクアウトの弁当が残ったままです。
かみさんが帰ってきましたら 食べてもらうことにします。
 どこが痛いとかではなく 体がだるく 少し食べるだけで
お腹が パンパンになります。
 困ったもんです。

 今日は この辺で終わります。
      ※ 一口メモ ※
        『 諦めたら そこで試合は 終了だよ 』
          ( バスケットボール 井上雄彦 1967~ )
-――閑題ーーーです。
 今日ん漢字は、次の漢字を読んでください。
   ① 擾乱 ② 諧謔 ③ 神楽 ➃ 神輿 ⑤ 勤行
   ⑥ 似非 ⑦ 嘲り ⑧ 癇癪 ⑨ 眩暈 ⑩ 木莵
以上です。
次は 昨日の4文字熟語の問題の答えです。
答えだけ書きますので問題を知りたい方は、申し訳ないですが
昨日のブログを見ていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
では、答えです。
① 無我夢中 ② 迷惑千万 ③ 悲憤慷慨 ➃ 清廉潔白 ⑤ 容姿端麗
⑥ 独立不羈 ⑦ 風光明媚 ⑧ 慇懃無礼 ⑨栄枯盛衰 ⑩ 同工異曲
以上でした。お読みいただきありがとうございました。
ではまた。!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「尖閣諸島が本当に危ない」 を 読んで !! (その 2)

2021-03-10 19:16:08 | つぶやき

2回目です。

中國公船の尖閣諸島への侵入は毎日のごとく常態化しています。
産経新聞には 「中国公船 今日で〇〇日連続で 接続水域に侵入」と
いう記事が 毎日載っています。
嵐の時を見計らい 漁民を装って 民兵が上陸しかねない状態であろう。

この本は250ページほどの本であります。
第1章から第6章まであります。

普通の本ならば 誰しも1ページから読み始めるのが普通でありましょう。
もっとも、本によっては読みたいページだけとか読む人もいましょうね。
私は この本では一番気になる部分から読み始めました。

日本んはスパイ天国と言われます。
スパイだけでなく 法律に則って 特に中国や北朝鮮 そして
 ロシアや韓国等などの工作員が暗躍しているといわれます。

中国資本による「爆買いされる領土」が最もなるものでしょう。

そして、政界、産業界への工作。
最近では「カジノ」の秋元議員への工作が記憶に新しく
覚えておられる方も多いでありましょう。

そんなことから
 第4章の「政界工作に篭絡される官邸・自民党幹部」から読み始めました。

今日はこの辺で 続きはまた後日にでもーーーー

   ※ 一口メモ ※
     < 名 言 >
    『 努力は必ず報われる もし報われない努力ならば
       それはまだ努力とは呼べない。 』
         ( 王 貞治 1940~ )
 
      さて、――閑題ーーーです。
今日の漢字は、次の4文字熟語の一文字に誤りがあります。
間違っている漢字を正しく直してください。
① 無我無中 ② 名惑千万 ③ 悲憤項慨 ➃ 清連潔白 ⑤ 容姿端礼
⑥ 独立負羈 ⑦ 風光明美 ⑧ 慇禁 無礼 ⑨ 栄枯正衰 ⑩ 動工異曲
以上です。
 次は、一昨日のブログ「今日の体調」の漢字の読み方です。
① 櫂ーかい ② 轍ーわだち ③ 鞐ーこはぜ ➃ 畝ーうね 
⑤ 顎ーあご ⑥ 蓆ーむしろ ⑦ 鶫ーつぐみ ⑧ 靄ーもや
⑨ 凩ーこがらし ⑩ 鰭ーひれ
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた。!!!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の体調 ???

2021-03-08 17:55:55 | 日記
今日も気温は 平年に比べて高いようです。

1階のお宅の 雪柳の小さな花が 5分咲きくらいになってきました。
また、花海棠の ピンクの花の蕾も少しづつ 膨らみかけてきました。

今日は 朝から 神様のお参りし 沢山な 神様からみ光をいただきました。

参拝から 退所後は お昼になっていましたがお腹がすきません。

それで、蔦屋書店で 時間調整しましたが 全然お腹がすかないのです。

迷いましたが、13時前になりましたので いつものコースのマクドへ行きました。
  コーヒーだけでは どうなるか分からないので
  「株主優待券」を使い チーズバーガー、サラダそしてコーヒーを
注文です。

   が、飲食は 「チーズバーガー」と「コーヒー」を少々でした。 

  お腹がすかない原因は 朝食にありそうです。
 朝食のメニューは次の通りでした。
  〇 食パン 1枚 (5枚切り) 牛 乳
    昨夜の カレーパンの残り半分
    小さなおかき 10個ほど  でした。
 普段は昨日のカレーパンはありません。
 この程度で お腹が全然すかないのですね。

やはり 年齢を感じます。
 特に 年明けからの体調が良くありません。

  従って、ーーーー 夕食はーーーー
    かみさんに  『 夕食は なし 』  です。

  つまらない日記でしたーーーーー。
 
 さて、――閑題ーーーです。
今日の漢字は 次の一文字漢字を読んでください。
  ① 櫂 ② 轍 ③ 鞐 ➃ 畝 ⑤ 顎
  ⑥ 蓆 ⑦ 鶫 ⑧ 靄 ⑨ 凩 ⑩ 鰭
 以上です。
次は、昨日のブログ「日本を貶める 反日ーーーー」の漢字の読み方です。
① 虎落笛ーもがりぶえ ② 天邪鬼ーあまのじゃく ③卓袱台ーちゃぶだい 
➃ 修二会ーしゅにえ ⑤ 瓢箪鯰ーひょうたんなまず 
⑥ 贓物罪ーぞうぶつざい ⑦ 腰巾着ーこしぎんちゃく
⑧ 上膊部ーじょうはくぶ ⑨ 白禿瘡ーしらくも ⑩自棄糞ーやけくそ
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた。!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本を貶める「反日謝罪男と捏造メディアの正体」 を 読んで (その4)

2021-03-07 16:19:55 | つぶやき
 
今日は、このタイトルで4回目であります。
今日は、 関 勇 氏が大高氏に語ったのことに触れておきます。

※ 関 勇氏
  大正 15年生まれ
  富山県
  昭和19年 陸軍憲兵学校卒
       同 12月に北朝鮮の羅南地区清津の憲兵隊に赴任している。
 大高氏は、次のように述べています。

『 関氏の語る地獄絵図は、徴用工や慰安婦の比ではない。
  よく関氏は語ってくれたものと思う。
  ロシア人や朝鮮人の人でなしの行為は、それこそ公に発表し、
  日本人に知らしめてほしい。』

  そんなメディアが今後沢山表れてくれることを切に願うばかりである。
   この本は、何回も書くがどなたも手に取って是非読んでいただきたい。
 日本人として決して忘れてはいけない戦争のひどさやむごたらしさ、
 悲惨さなど言い表せないほどのことが語られています。
  特に第3部「アジアのホロコーストの主犯者は中ソではないか」を
 特と読んでいただけたらと思います。』

  その第2章
  「性奴隷にされた日本人」を読んでいて、最後まで読むことが
  出来なかった。
   ここまで読んで、大高氏が「女」として、その尊厳を守るべく
 世間に、また、「反日謝罪男とメディア」へ魂から訴えている姿勢
 には、感動すら覚えます。
 是非是非読んでいただきたい。

 ライダイハンのことも、ドイツ女性がソ連兵に強姦され、そのうち20%の女性から混血児が産まれたという事も書かれています。
 読むのがつらかったです。
 このように感じる方は、私だけではないと思います。
そんな国へ媚びる「反日謝罪男やメディア」を決して許せない思いがこみ上げてきます。

今の日本も新しい政権に移りました。
コロナウイルスに翻弄されている世界。
そんな激動の世界の動きを的確にとらえ舵取りを誤りをせぬよう
切に願わずにはおれません。
 
 「本」は900円ほどのものでありますが、図書館で借りれる方は
 是非ともそうされてほしい。
 
  ※ 一口メモ ※
   < 名 言 >
    『 事実以外は 何も信じてはいけない。
        事実は自然が提示するもので 欺くことがない。』
       ( ラボォアジェ 1743~1794 )

    今日の漢字は、次の漢字を読んでください。
① 虎落笛 ② 天邪鬼 ③ 卓袱台 ➃ 修二会 ⑤ 瓢箪鯰
⑥ 贓物罪 ⑦ 腰巾着 ⑧ 上膊部 ⑨ 白禿瘡 ⑩ 自棄糞
 半分以上は 読めそうですね。
つぎは 3月4日のブログ「尖閣諸島が本当に危ない」を読んで の
漢字の問題の読み方です。
① 悪寒ーおかん ② 拳骨ーげんこつ ③ 泡沫ーほうまつ・うたかた
➃ 精巣ーせいそう ⑤ 刷毛ーはけ ⑥ 得手ーえて 
⑦ 蜻蛉ーかげろう・とんぼ ⑧ 界隈ーかいわい ⑨ 移封ーいほう
⑩ 法度ーはっと
  以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた。!!!
    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする