カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

「京 おどり」 を 観てきた!!!

2018-04-05 19:33:13 | 日記
春の良き日に、「京おどり」を家内と観てきた。

美しいものは、美しい!!!

1時間でお茶付き4800円也。

見せる踊りで華やかで、豪華であった。

だらりの帯の舞子さんや芸者さんの艶やかな見事な踊りでした。

インバウンドの影響大、外国人の親子四人連れが、私たちのすぐ前の席で鑑賞していた。

子供達は、一生懸命に観ていた。

踊りを観終わって、桜を見に行ったが、残念ながらもう今年の桜は落下盛んであった。

でも、白川辰巳(巽)では、枝垂桜がまだ満開であった。

通りでは、結婚式が終わったとみられる、やはり、外国人カップルの写真撮影が行われていた。

こんな、風情も、もう珍しくもないが。

観光シーズンでもあり、四条通りは、人出がすごいでした。

大袈裟ではないです、8割から9割くらいは外国人ではないでしょうか? 流石に、京都ですね。

帰りに、喫茶店に入りましたが、やはり外国人の人ばかりでした。

チョット恐ろしい光景です。 10年前には、これほどの外国人の姿は見られませんでした。


さあ、漢字の問題です。

ーーー閑題ーーー

今日の朝刊からです。  

漢字検定のレベルでは1級から3級位のレベルです。

では、

 ① 依拠  ② 形骸化  ③ 苺  ④ 覆す ⑤ 貼る ⑥ 埴輪 ⑦ 葺き石

 ⑧ 棟梁  ➈ 挙げる   ➉蘇る ⑪ 強奪  ⑫ 胡散臭い ⑬ 礎  ⑭ 牽引 ⑮ 蚊帳



さて、昨日の「恐ろしい日本の未来ーー(10)」での問題の答えです。

 ① 生憎ーーあいにく

 ② 汗顔ーーかんがん

 ③ 流石にーーさすがに

 ④ 青天の霹靂ーーせいてんのへきれき

 ⑤ 代替ーーだいたい

 以上です。

 お読みいただきありがとうございました。

 ではまた。






コメントを投稿