成人式まわりの連休を利用して、島根県に行ってきました。
松江からバスで20分。神魂神社は現存する最古の大社造り神殿。
宿泊は玉造温泉の長楽園。
日本一大きいことになっている混浴の露天風呂が有名です。
年末のテレビ番組で志村けんが紹介していたのを見て行くことにしました。
松葉蟹。
美味しかった。湯でと刺身でいただきました。
出雲大社の注連縄。下からコインを投げて、注連縄の切り口に留ると
なんかいいことがあるとかないとか。
10月。他県が「神無月」になること、すべての神様が出雲に集まり
ここでかが「神在月」になります。
その時の神様の住まわれるのが、この苔むした社。
出雲路を往く。(タイマー撮影によるやらせ)
竹内まりあの生家の旅館。竹野屋。
あるのは知っていたが、本当に出雲大社のすぐ近くでした。
松江城。日本に12ある現存天守のひとつ。
大改修は経ていますが、当時の材を限りなく多く残す努力をしました。
寛永年間、当時の城主より修復の命を受けたお抱え大工が、修復の研究のために
製作した雛形。当時の技術が偲ばれます。
天守閣から宍道湖を見下ろす。
お堀周辺も風情ある佇まい。