日本メンタルヘルスケアサポート協会

協会内活動をアップします。

介護職のストレス

2017-12-26 16:24:59 | メンタルヘルス関連記事

介護職ストレス


介護職に従事されている方は、様々な人間関係の中、立場上のストレスを多く感じています。


入居者に対するストレス、入居者の親近者へのストレス、職場の管理者に対するストレス。


大きくこの3つの人間関係は、大きいようです。


かといって不満を言うところがない。日々ストレスが蓄積され、今それが虐待という行為に繋がることもあります。


高齢者を大切にする気持ち。それがあるから飛び込んだ介護の世界。


ただ現状は、仕事内容以外のことでストレスを感じている。


今まず介護職の方に求められるのは、不満を聴く聴き役ではないでしょうか。


・介護分野専門カウンセラーを養成するメンタルアテンダー養成講座は、こちら。


http://www.mental-healthcare.org/topics/2017/12/post-98.html 


~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~


最短でカウンセラー・講師の道へ


メンタルヘルス認定資格についてはこちら↓↓
http://www.mental-healthcare.org/lecture/


教室へ来れないという方へ、メンタルヘルスカウンセラー オンライン講座


http://www.mental-healthcare.org/topics/2017/11/post-97.html 


メリークリスマス!というストレス発散法

2017-12-24 09:46:21 | メンタルヘルス関連記事

メリークリスマス!というストレス発散法】


今宵は、年に一度のクリスマスイヴです。


イベントをしっかり楽しむのもストレス発散の一つ。ストレスを発散する、というのは、心の中にある「ストレスを溜めるツボ」の中身を多少なりと蒸発させること。


ストレスを溜めるツボは、満タンになるとあふれる。これが怒りや癇癪となり、怒りっぽくなる、イライラ感が常にあるということになる。


だからこそ、イベントという発散=蒸発材料をうまく利用していくことが、自身のストレス発散に繋がるのです。


意識してその場を楽しむ。


これもストレスケア法の一つです。


。その他職場で簡単にできる様々なストレスケア法を学べるストレスケア研修は、こちら。


http://www.mental-healthcare.org/seminar/sc/ 


~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~


最短でカウンセラー・講師の道へ


メンタルヘルス認定資格についてはこちら↓↓
http://www.mental-healthcare.org/lecture/


教室へ来れないという方へ、メンタルヘルスカウンセラー オンライン講座


http://www.mental-healthcare.org/topics/2017/11/post-97.html 


 


 


呼吸法によるストレスケア法

2017-12-21 10:53:02 | メンタルヘルス関連記事

呼吸法によるストレスケア法】


仕事の休憩時間、たった1分でできるストレスケア法として、呼吸法があります。


この呼吸法を行うだけで、すっと気持ちが落ち着き、焦りや不安イライラといったストレス症状がすっと落ち着くのです。


何故かというと、リラックスする自律神経へ働きかけることができるから。


この自律神経は、副交感神経というリラックスを司る神経です。この神経を優位にする呼吸法だからです。


簡単にいえば腹式呼吸。


ポイントは、鼻から息を吸って口からできるだけゆっくり、全ての空気を出し切る。


行っている間は雑念を取っ払う。呼吸にだけ意識を向ける。


これを1分でいいのです。


どれくらい効果があるか。まずはご自身で体験してみてください。


*呼吸法によるストレスケア体験ができるストレスケア研修は、こちら。


http://www.mental-healthcare.org/seminar/sc/


~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~


最短でカウンセラー・講師の道へ


メンタルヘルス認定資格についてはこちら↓↓
http://www.mental-healthcare.org/lecture/


教室へ来れないという方へ、メンタルヘルスカウンセラー オンライン講座


http://www.mental-healthcare.org/topics/2017/11/post-97.html 


 


メンタルヘルスカウンセラー養成講座 札幌講座は3月開講します。

2017-12-18 07:54:53 | メンタルヘルス関連記事

メンタルヘルスカウンセラー養成講座 札幌講座は3月開講します。】


日本メンタルヘルスケアサポート協会公認のメンタルヘルスカウンセラー資格が取得できるメンタルヘルスカウンセラー養成講座は、3月開講します。


12月17日は日本メンタルヘルスケアサポート協会札幌メンバーの忘年会でした♪


メンタルヘルスケア講師養成講座の後、みんなで今後の抱負を語り合い、志新たに来年を良い年にするために。


そんな札幌でもメンタルヘルスを広げる仲間をまた3月講座で養成します。


 


<form class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;" mt:asset-id="239">25399140_1574378135980959_2291348302570556846_n.jpg</form>

 



☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~


最短でカウンセラー・講師の道へ


メンタルヘルス認定資格についてはこちら↓↓
http://www.mental-healthcare.org/lecture/


教室へ来れないという方へ、メンタルヘルスカウンセラー オンライン講座


http://www.mental-healthcare.org/topics/2017/11/post-97.html 


メンタルアテンダー資格取得講座は、4月スタートです

2017-12-15 17:37:10 | メンタルヘルス関連記事

メンタルアテンダー資格取得講座は、4月スタートです】


介護分野専門のメンタル資格であるメンタルアテンダー資格。


その資格取得講座が、4月からスタートします。


 


<メンタルアテンダーとは>


メンタルアテンダー資格は、日本メンタルヘルスケアサポート協会が認定する公式資格です。


メンタルアテンダーは、介護する側、介護に従事する職員の相談対応を行う心理カウンセラーのことです。


高齢化社会の中、介護に従事する介護職員不足や負担増など、様々な理由で離職する方も増えています。


特に心への負担が離職の原因になっている場合が年々高くなってきております。


メンタルアテンダーは、入居者のご家族の相談を介護従事者の代わりに聴き、また従事者の悩みも対応、主に職場で起こるメンタルサポートを行う専門職です。


メンタルアテンダーは、介護現場にとって入居者やご家族の相談対応を行うため、介護従事者が仕事に専念しやすい環境作りをサポートします。


また従事者のストレスケアも行い、介護施設の離職率の低下や職場環境の改善を行うことができます。


介護従事者不足が問題になる昨今、「アテンダーさん」は、介護現場にとって非常に重要な存在になるでしょう。


・介護職専門のメンタル資格であるメンタルアテンダー養成講座については、こちら。


☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~


最短でカウンセラー・講師の道へ


メンタルヘルス認定資格についてはこちら↓↓
http://www.mental-healthcare.org/lecture/


教室へ来れないという方へ、メンタルヘルスカウンセラー オンライン講座


http://www.mental-healthcare.org/topics/2017/11/post-97.html