日本メンタルヘルスケアサポート協会

協会内活動をアップします。

あいさつは最高のコミュニケーションツール

2014-03-29 10:11:40 | メンタルヘルス関連記事

あいさつは最高のコミュニケーションツール


朝のあいさつ、分かれ際のあいさつ、私たちはあいさつというコミュニケーションを相手とどこかで取っています。


それは言葉によるものだけでなく、会釈も、そして笑顔も目を合わせるだけも心理的メッセージとしてコミュニケーションになっています。


ただ『気持ちが通じるあいさつ』を行っていますでしょうか?


例えば出社時のあいさつ、道ですれ違いのあいさつでその人が今どんな状態なのかを無意識に感じてはいないでしょうか?


名刺交換時、素晴らしい肩書の持ち主でも、あいさつの仕方で「何だかなぁ。」と思ったことはないでしょうか?


「相手と良好な人間関係を築きたい」けど、どうすればいいのか?と悩んでいる方は、あいさつを意識して行ってください。


ポイントは4つ


・微笑むような笑顔で


・しっかり目を見て


・聞こえる声、落ち着いたトーンで


・姿勢を伸ばして


あいさつはその人がどんな人なのかという評価にもなります。理想の自分作りのためにも意識してください。


やり続けることで、相手の心の扉を開くことができるでしょう。


メンタルヘルスカウンセラー体験講座はこちら


メンタルヘルスケア検定


日本メンタルヘルスケアサポート協


「人のお役にたちたい」を形にするカウンセリング技術

2014-03-28 09:26:31 | メンタルヘルス関連記事

「人のお役にたちたい」を形にするカウンセリング技術


当たり前のようにストレスという言葉が飛び交う社会、また東日本大震災以後、心の病にかかる方が急増しております。


実際親近者にいた、自ら経験した、ことから「自分が何か心の支えになれれば」と、カウンセリング技術の必要性を感じておられる方も多くおられます。


ただ実際カウンセリングを学ぶ学校は時間もお金もかかる。


そう思い、断念される方がいらっしゃるのも現実です。


ただ身近な人の心の支えになるのはあなた。


NPO法人日本メンタルヘルスケアサポート協会では、その想いを形にして頂くため、現場で必要なノウハウを検証、厳選し、最短期間でカウンセリング技術が習得できる内容をご提供しております。


カウンセリング技術習得により、相談にのれる会話技術が身に付くばかりか、家族の変化に気づき、不安を解消することができます。


さらに心理カウンセラーとして、お仕事にも活かすことが可能になります。


メンタルヘルスカウンセラー養成講座


メンタルヘルスケア検定


日本メンタルヘルスケアサポート協


表情で分かるメンタル不調のサイン

2014-03-23 15:51:57 | メンタルヘルス関連記事

表情で分かるメンタル不調のサイン


メンタルヘルス不全は、自覚症状なしに進行し、気づいたらうつ病になっていた、というケースが本当に多いです。


最悪のケースでは、うつ状態にも関わらず、仕事をやり続け、メンタル力尽きたころに自殺というケースも増えてきております。


このようにメンタル不調は自分では無意識のうちにどんどん発展します。


それを食い止めるのは、周囲の意識。


「ちょっといつもと様子が違う」という変化を見分け、適切な対応をとってください。


まず分かるのは表情の変化です。


笑わなくなった。笑顔か消えた。うつむき加減で歩くようになった。人を疑うような目つきになった。


こういった表情が2週間以上続いているなと思ったら、要注意です。


これは家庭でも分かります。ぜひ職場家庭から、メンタル不調のサインをこちらが見つけ、対応してください。


メンタルヘルスケア研修


メンタルヘルスケア検定


日本メンタルヘルスケアサポート協


相手を引き付ける第一印象の作り方

2014-03-21 10:07:30 | メンタルヘルス関連記事

相手を引き付ける第一印象の作り方


研修や講演会など、「この人の話を聞いてみよう」と思う時は、内容よりもその人から送られてくる心理的メッセージに興味を惹かれることが多くあります。


話を聞いてみよう、と思う研修はどんな研修でしたか?


「自信が伝わってくる」「何だか面白い話になりそう」「明るい」「元気」


そんな期待させる雰囲気が伝わると聞いてみようと思えます。


講師はそれを第一印象で築きます。まず引き付けるのはあいさつです。


「おはようございます。」このフレーズに相手への思いを乗せて発します。


言葉に思いを乗せるだけで、相手はぐっと引きつけられ、自然と聞く方向に進みます。


また第一印象を意識して人と会ってみてください。今後の人間関係ががらりと変わります。


相手を引き付ける第一印象のポイントは表情、目線、心理的メッセージ、言葉の出し方、です。


メンタルヘルスケア講師養成講座


メンタルヘルス検定


日本メンタルヘルスケアサポート協


震災復興で私たちにできる地元のメンタルケア

2014-03-18 07:52:24 | メンタルヘルス関連記事

『震災復興で離れた私たちにできる地元のメンタルケア


震災から3年の月日が流れました。ただまだ数多くの爪痕が各所に残り、心の爪痕はどんどん広がり、苦しむ方々がおられます。


遠く離れた私たちにできる地元のメンタルケアは何でしょう?


当時を風化させないため、また今私たちにできることを再度考えて頂こうと、協会では毎年チャリティイベントに協賛させて頂いております。


<第2回 花音祭 at 本照寺~東北復興チャリティーライブイベント


~聞け、生の声を!届け、大阪の思いよ!~


4月6日(日)、大阪府八尾市本照寺にて、当協会協賛による復興チャリティーライブイベントを行います。


大震災から3年が経過いたしましたが、まだまだ爪痕は大きく残されたままの地域も多く存在いたします。


さらにPTSD(心的外傷後ストレス障害)といった精神的な後遺症は、年がたつほど増加しております。


私たちは毎年震災に遭われた方々に、少しでも心の支えになるよう、チャリティーライブイベントを行っております。


去年も多くの方にご賛同いただき、大盛況に終わりました。今回も多くの方のご来場をお待ち申し上げます。


【内容】


●東北復興セレモニー 現地の声よ、大阪に届け!今私たちにできることとは 「ドキュメンタリー上映」


●チャリティーライブ 出演:ゴスペル・461モンブラン・インド舞踊・泉たくとギターソロ  その他


*特別出演 東北「夢かなうプロジェクト」代表シンガーソングライター 灯織


*司会進行 NPO法人 日本メンタルヘルスケアサポート協会 代表理事 奥江 裕理


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


□ 日時: 2014年4月6日(日)14:00~17:00


□ 場所: 光要山 本照寺境内 大阪府八尾市黒谷6-74(近鉄信貴山口駅から徒歩7分) ※無料駐車場有


□ 参加費: 2,000円 高校生以下無料 ※この収益は全て、陸前高田市図書館建築の支援金にさせて頂きます。


□ 当日に関する連絡先: 本部 06-6372-9679 または080-6143-3703(三田村 英宗)


*第2回 東日本大震災復興チャリティーライブイベントのお知らせ


メンタルヘルス検定


日本メンタルヘルスケアサポート協