日本メンタルヘルスケアサポート協会

協会内活動をアップします。

心の洗濯、いつするの?今、でしょ!日常のストレスケアの勧め

2019-04-29 08:24:07 | メンタルヘルス関連記事

【心の洗濯、いつするの?今、でしょ!日常ストレスケアの勧め】


 忙しい毎日、ストレスに感じる環境、それは日常の中、家庭でも仕事でも


「ゆっくりしたい。」と思ったら、その時がストレスケアのチャンスです。



まずは自身がゆっくりできると感じた日常でできるストレスケアから行うことです。


旅行に行く、おいしいものを食べる、アウトドアを楽しむ、何でもいいのです。


自分が一番やりたいことを3分間イメージするだけでいいのです。


それだけで、心は満足します。


すっきりした心は、目の前の事に対し、冷静さを取り戻してくれるでしょう(*^_^*)。


ぜひ毎日心の洗濯を!


・日々のストレスケア法がたっぷり知れる!ストレスケア研修は、こちら。


メンタルヘルスカウンセラーを受講される方は?

2019-04-27 08:38:06 | メンタルヘルス関連記事

メンタルヘルスカウンセラー受講される方は?】 


日本メンタルヘルスケアサポート協会のメンタルヘルスカウンセラー講座を受講される方はどんな方が多い?



最近の傾向では、企業のメンタルヘルス担当者になる方が増えてきました。


また、看護、介護やヘルパーのお仕事をされておられる方も多いです。


それは、看護・介護の現場も増え、看護介護現場での必要性を感じた方が増えてきたともいえるでしょう。


これからの時代、メンタルヘルスの知識を習得しておきたい方が積極的に受講されておられます。


様々本が出ておりますが、それだけでは学べないトレーニングがあるのが好評。


身に付いてなんぼ、です。


メンタルヘルスカウンセラー養成講座については、こちら。


メンタルヘルス不調から職場へ復職してきた社員への対応

2019-04-25 07:56:05 | メンタルヘルス関連記事

メンタルヘルス不調から職場へ復職してきた社員への対応】


メンタルヘルス不調から心の病気にかかり、復職してきた社員の対応は非常に大切です。


なぜなら、この対応を間違えるとまた休職する可能性が高いのです。


厚生労働省の調べによると、半分以上の方がまた休職すると言われています。


やっと病気が治って復帰した社員。再休職させないためにも、ぜひ覚えておいてください。


●復職者への対応において適切な対応に○、そうでないものに×をつけなさい。



・復職後、すぐに復職前と同じ業務内容を任せる。


具体的な関わり方は、その人だけでなく、職場だけでなく、家庭や人生にも影響してくることなのです。


具体的なメンタルヘルスの関わり方を知るラインケア、メンタルヘルスケア研修は、こちら。


========================================


メンタルヘルスに関する様々な最新情報をゲットできる無料メルマガ登録は、こちら↓


http://mental-healthcare.org/mailmag/acc.cgi?id=143470757917896


 


答え(×)


 


職場不適応症とは?メンタルヘルスの関係

2019-04-24 10:46:09 | メンタルヘルス関連記事

職場不適応症とは?メンタルヘルスの関係】


仕事でストレス過多状態になり、放っておくと職場不適応症という症状が現れます。これはいわゆるメンタルヘルス不調の進化症状。


不適応とは、適応できない状態。具体的には、急にめまいが襲ってきて倒れたり、原因不明な震え、猛烈な動悸など。


では、職場不適応症の種類として、不適切なものを1つ選びなさい。



(A)不安障害 (B)パニック障害 (C)新型うつ病 (D)統合失調症


このような症状が出たら、ストレス過多であることを思い、休息という対応をしてください。


これは決してずる休みではなく、これから仕事をスムーズに行うための大切な「仕事の一環」です。


メンタルヘルスの具体的な関わり方がわかるメンタルヘルスケア研修は、こちら。


答え(D)


<

仕事での職場不適応症とは

2019-04-22 07:20:58 | メンタルヘルス関連記事

仕事での職場不適応症とは】


仕事でストレスを感じ、それを放っておくと職場不適応症という症状をきたします。


では、以下より職場不適応症の種類として、不適切なものは? 



(A)不安障害 (B)パニック障害 (C)新型うつ病 (D)統合失調症 


4月、新入社員が入社して、5月いわゆる五月病という症状、これも職場不適応症に入ります。


今では新入社員研修にメンタルヘルスを取り入れる企業も増えています。


仕事の質より求められる、職場環境。


いかに快適にストレスを感じない、むしろ仕事をしたいという職場環境にするか。


働き方改革の一環としても、メンタルヘルスは現存の従事者からしても、新入社員からしても、


最も注視する点になっています。


メンタルヘルスの取り組みは、選ばれる企業になるために必要ではないでしょうか。


企業様へのメンタルヘルス研修のお問い合わせは、こちら。


答え(D)