日本メンタルヘルスケアサポート協会

協会内活動をアップします。

メンタルヘルス義務化に最適!第6回 メンタルヘルスケア検定の締切迫る!

2015-01-27 11:43:48 | メンタルヘルス関連記事

メンタルヘルス義務化に最適!第6回 メンタルヘルスケア検定 締切迫る!】


メンタルヘルスケアができているか試せる検定メンタルヘルスケア検定の申込期限が、明日28日と迫ってます。

まず、試験で心のサポート力を試しませんか?

メンタルヘルスケア義務化の影響か、前回に増してメンタルヘルスケア検定にトライされています。

企業様のメンタルヘルス義務化対策としても、と活用頂けます。

メンタルヘルスケア検定にレッツトライ!

メンタルヘルスケア検定についてはこちら


メンタルヘルス講師派遣を吟味する必要性

2015-01-25 20:06:09 | メンタルヘルス関連記事

メンタルヘルス講師派遣をする必要性】

メンタルヘルス対策として研修講師の派遣をご検討中の企業様は多いはずです。

まだ、メンタルヘルスが扱える派遣講師は意外と少ないことに気付きませんか?

メンタルは扱える講師と、メンタルヘルスを扱える講師は別物です。

ヘルスが付くだけで、何が違うか。

ヘルス(ケア)=健康管理法です。

なので心の健康管理法を扱うのは、心を扱うのとは、違う知識が入ります。

ンタルヘルス講師派遣をお探しの企業様は、この辺りを理解しておかないと、予想しない内容が飛び出してくるかもしれません。

メンタルヘルス講師派遣はこちら。


メンタルヘルス力がどれだけ備わっているかを判定する検定

2015-01-20 10:58:56 | メンタルヘルス関連記事

メンタルヘルス力がどれだけ備わっているかを判定する検定

メンタルヘルスケア検定は医療や介護、教育の分野だけでなく、多くの業界で必要とされる心の健康「サポート力」と「自己管理力」を どれだけもっているか測定するための検定試験です。

職場の活性は人間関係から。
働く上でメンタルヘルス力=心の健康管理力は身体の健康と共に保っていかなければならないことです。
ただ現在、企業の9割に何らかのストレスを抱えている人たちがいると言われています。
またそれが悪化し、メンタルヘルス不調により、仕事を進めることができなくなる、さらには仕事を休む、また会社から退職せざるを得なくなる等というケースは増加しています。

このことは企業にとっても効率低下、優秀な人材の損失、金銭的リスクなどの損害を与え、利益に大きく影響してきます。
こういったメンタルヘルスの問題を解決していくために、また未然に防止するために、周りがサポートするメンタルヘルス力と心の健康を自己管理できるようになるための知識と能力が必要となってきました。

NPO法人日本メンタルヘルスケアサポート協会では一般企業や教育・医療などの場で働くそれぞれの人たちが、職場からメンタルヘルス不全者を出さないための サポートする力、 また自身で心の健康を管理する力を養うために検定試験を実施しています。

メンタルヘルスケア検定は医療や介護、教育の分野だけでなく、多くの業界で必要とされる心の健康「サポート力」と「自己管理力」を どれだけもっているか測定するための検定試験です。 

*メンタルヘルスケア検定はこちら


メンタルヘルスケア検定資格のお申し込みは1月28日まで

2015-01-19 14:25:27 | メンタルヘルス関連記事

メンタルヘルスケア検定のお申し込みは1月28日(水)まで】

第6回 メンタルヘルスケア検定のお申し込みは、28日までです。

メンタルヘルスケア検定は、多くの業界で必要とされる心の健康「サポート力」と「自己管理力」を どれだけもっているか測定するための検定資格試験です。

メンタルヘルスケア検定を受験することにより、基本的なメンタルヘルス知識だけでなく、ストレスケア法やメンタルヘルス義務化についても知識を深めることができます。

メンタルヘルスケア検定資格についてはこちら。


子育てに必要なママのメンタルヘルスケア

2015-01-19 12:14:11 | メンタルヘルス関連記事

子育てに必要なママのメンタルヘルス

子育ては、ママにとって子供の成長を間近で見れる楽しみな時期でもある反面、多くのストレスを抱える時期でもあります。

ママのメンタルヘルスケアは、自身のストレスケアになるばかりか、ママがいきいきとしていることは、子供の心にも大きく影響する大切な事なのです。

またママのメンタルヘルスは、傍にいるパパも、しっかりと管理できるようになってほしいものです。

そのために必要なのが、「いつもと違う」に気づく目。

本人は気づかなくても、メンタルヘルス不調は周りの方が気付くことも多い。

子育ては、とても神経を使うもの。

だからこそ、しっかりと心の自己管理、そして他社管理が必要なのです。

*子育て中のメンタルヘルスケアを

子育てキャンペーンはこちら