「北戴河会議」 共青団派が復権か goo.gl/UDLGcp
— 遊爺 (@yuujiikun) 2016年10月7日 - 01:26
東京・豊洲新市場:盛り土問題 都、技術会議録改ざんか 「地下空間提言」資料追加 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20161… 今年9月に話題沸騰して追加。長谷川氏はたまに話は都から出たが、議題に取り上げて議論したことはないと早くから説明済。都は文書偽造の犯罪か!
— 1Q3 (@1Qshan) 2016年10月7日 - 13:59
#豊洲地下空間 施設整備担当部長=日建設計独自の提案。日建設計は都の指示で設計と文書公表。どう考えても日建設計の言い分がリーズナブル。都は都議会委員会で嘘の発言をしたことになる?北川氏=時間の経過とともに都への不審は深まるばかり。早く事実を公開しないと深刻度増すだけ! #ひるおび
— 1Q3 (@1Qshan) 2016年10月7日 - 14:19
国債の金利は国民の血税。働かないで金利を求めるのは税金泥棒。 RT @1Qshan: 【ラジオNIKKEI第1】 金融業界人は、働かないで金利をつけてくれる日銀を望んでいるのね。日本の将来は暗い。
— 遊爺 (@yuujiikun) 2016年10月7日 - 16:18
radiko.jp/?from=tw#RN1 #radiko
グテレス国連総長を来週にも任命 ポルトガル元首相、前難民高等弁務官(産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-… #Yahooニュース ←イリナ・ボコバ氏にならなかったのは幸い。国連には未だ良識派が多いということ。
— 遊爺 (@yuujiikun) 2016年10月7日 - 20:21