国見町「佑武館」剣道場ブログ

佑武館は福島県曹洞宗長栄寺内にある剣道場です。朝内賢光教士八段を師範として尚光教士七段が代表をしています。

平成28年10月29日(土)松明明かし旗近県少年剣道大会

2016年10月31日 | 大会結果

 標記大会が須賀川アリーナにて振武館主催で開催されました。県内だけでなく近県の強豪チームが集まるレベルの高い大会で、毎年楽しみにしています。今回は人数不足のために中学生の部は辞退・・・小学生と低学年の部で参加しました。

 私は低学年の部の監督と審判だったため、小学生の部については全部の試合を見ることはできませんでした。

 低学年初戦は米沢恒武館。絢、佑光と引き分けて元徳が面の2本勝ち。希美籠手の1本勝ち、大悟が2本勝ちと3-0で快勝しました。

 2試合目は梅ヶ香剣友会。絢が2本勝ちするも、佑光が2本負けして振り出しに。元徳が面の1本勝ちで希美、大悟と引き分けて2-1と辛勝。

 3試合目は蔵の町剣志会。絢が1本負け、佑光が粘るも1本負け、元徳、希美と引き分けて大悟が2本負けで0-3で敗戦となりました。

 日頃から誰よりも大きな声をだして気合を入れて稽古をしている元徳が、対外試合で活躍を見せたことがとてもうれしかった。全体的に良いところが多く見えました。

 小学生の部は、庄一先生が監督でした。

 初戦は葛尾少年剣道団と対戦。聖虎2本勝ち、翔が引き分け、玲が2本勝ち、陽生が2本勝ちで、尚哉が初太刀に一本取られてそのまま一本負けとなりましたが、チームとしては3-1で勝利しました。

 2試合目は大玉剣友会と対戦。聖虎、一本先取するも二本返される。翔、2本勝ち、玲が1本とられるも2本返して勝利、陽生が2本勝ちして勝利するも、尚哉が一本取られて取り返すも引き分け。チームとしては3-1で勝利しましたが、何ともまとまりがないというかストレスのある試合でした。

 3試合目は岩沼少年剣道錬成会。残念ながら審判と重なってみることができませんでしたが、前3人が負けて副将、大将と引き分けて0-3で敗戦したそうです。

 監督の庄一先生から指導があったと思うので、具体的に稽古で修正できるように取り組んでください。

 通常だと最後まで見ていくのですが、私の都合で途中で帰らせてもらいました。試合場の審判は最後まで行いましたが、最後まで協力することができなくて申し訳ありませんでした。

 なんとか16:00に戻ることができ、法要ならしや準備もできましたm(..)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成28年10月28日(金)柏葉体育館稽古

2016年10月31日 | 稽古日誌

 27日は親戚である最禅寺様に来ていただき、法要のならしが行われました。少人数で行われるため、兼務が多く綿密な段取りが必要です。頭の悪い私は、暇さえあれば差定(法要の動き)を見ています・・・

 28日は19:0まで残業となりました。19:30頃に体育館に行き、気が付いたところを指導しました。

 29日には松明明かし旗があるため、後半は試合練習を行いました。

 低学年チーム(絢、佑光、元徳、希美、大悟)対5・6年生混成チーム

 小学生チーム(聖虎、翔、玲、陽生、尚哉)対混成チーム

 小学生混合対中高混合チーム

 と中学生、高校生にも協力してもらって行いました。胸を貸してもらった分、しっかりと頑張ってもらいたいと思います。

 一般の部は、小中学生の元立ちをしてから玉手さん、遠藤さん、奥寺さん、安斎さんに稽古をお願いしました。右手はまだ胸くらいまでしかあがりません。暗いトンネルで、回復という光が見えましたがなかなかトンネルから抜け出せません・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする