峰野裕二郎ブログ

私の在り方を問う

since 2005

形と中身

2016年09月13日 | 佐々町町内会連合会長

午前10時から正午まで、佐々町社会福祉協議会会議室で開かれた理事会に出席する。

一般会計第1次補正予算案について、評議員の任期満了に伴う新評議員の選任について、来る11月12日に開催する社会福祉大会における福祉功労者の表彰について審議を行う。
次に先の社会福祉大会の開催について、社会福祉法の一部改正に伴う事務手続き等についての協議を行う。
さらに、28年度の九州社会福祉協議会連合会会長表彰について、生活困窮世帯の子供に対する学習支援事業の実施状況について、福祉スクール・福祉教室開催について、その他行事についての報告があり、質疑・提案・意見交換等が行われた。

さて、今年度からスタートした生活困窮世帯の子供に対する学習支援事業に関して、強い関心を持っていたのだが、早くも色々と問題が浮かび上がってきている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域内分権へ向けて | トップ | 97歳のご婦人と »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

佐々町町内会連合会長」カテゴリの最新記事