goo blog サービス終了のお知らせ 

yurikago-sa

1939年生まれ
ボケないようにパソコン
遊びをします!!

スポ・レク

2012年10月18日 | 日記

10月14日 第30回 高知県スポーツ・レクリエーション大会、 

3B体操の部の大会が高知県立青少年センターで行われました。

西は須崎から 東は甲浦から330名の世代を超えての仲間が集まり

笑顔と 元気で 素敵に はじけました!!

ジャジャレを一つ

スポ・レクのブログと掛けて アンコのない美味しいお饅頭と説く

そのこころは そとの美味しい写真があって アンコの写真がない!

 (アンコの部分は 素敵にはじけていて写真を撮ることができませんでした。)   

ジュニアさん 指導者さん たちで オープニング

ジュニアさん たちのウルトラシーの演技には たくさん たくさん 拍手がありました。

   

ちなみに アンコの部分を照会しますと

★みなさんご一緒に!!

1・ウォーミングアップ   2・さわやかストレッチ

3・やすらぎストレッチ   4.準備体操

5・ベルをつかって   土佐っ子魂今生きる

6・ボールをつかって  とろけるリズム

7・ベルターをつかって  もみじ  

★ 発表タイム

1・ベル をつかって スローラブ  

2・ベルター をつかって 河内おとこ節

を軽快に 楽しく 踊って はじけました!!

茶原先生を中心に 指導者さん達の演技 <おかみさんソーラン>です。

にこやかに かろやかに 若々しい おかみさんのソーランでした。

 頭の おりぼんも 可愛い~~かった!!

★みんなでDance

指導者さん達を見習いながらリズムにのって

ハチャメチャながら思い切り体を動かして

 気持ちがよかった~~~。

3B体操安芸  茶原教室のみなさん

90歳のお姉さまもいます。

私たち教室の自慢です!!

・・・・おしまい