yurikago-sa

1939年生まれ
ボケないようにパソコン
遊びをします!!

安田町神峯神社に奉納相撲

2016年10月29日 | 日記

故郷 高知県安芸郡安田町の神峯神社にはお正月の初詣と

秋の大祭10月28・29日のお神祭には必ずお参りに行きます

子供のころは 秋の大祭には決まって アマチュアや高校生の相撲 

国体の選手なども来て迫力の土俵を盛り上げ 奉納相撲では

近隣市町村では指折りの全盛時代を誇り自慢の賑やかなお祭りでした

 出場者が次第に減り いつの間にか途絶え 時代の流れで

最近はカラオケやライブなどが奉納されていました 

今年は地元有志の方と安田小学校先生方との結束で9年ぶりに 

小学生による奉納相撲が復活されました 

生憎の雨の中 テントを廻らしての奉納相撲でしたが 1~6年生の約40名のちびっ子たちの

団体戦 ・個人戦の取り組みが行われ ねばりと力いっぱいの真剣な相撲に 多くの応援や観客から

熱い声援が飛びかい 懐かしい昔の賑やかな奉納相撲を観ることができました

男子の取り組み

栃皇山も子供のころ この大祭に奉納相撲を取ったそうです

女子の取り組み

団体戦女子の取り組みで 先鋒の1年生?が負けるなり先生?お母さん?の

膝上で抱きつき 悔し涙を流している 先生が背中をトントンして慰めている

こんな微笑ましい光景があった  負けて悔し涙をバネに益々の努力を

 勝って益々の精進をと祈る どのちびっ子たちも 良き学びの奉納相撲であったと思う

また来年も賑やかで 楽しい奉納相撲を期待しています

 

海岸の御旅所

 

 雨の露天商さん

 平成12年に投稿した故郷のお神祭です よかったらクリックして覗いて下さい

おしまい


高知県シニア交通安全ふれあいフェスタ

2016年10月23日 | 日記

安芸警察署管内 高齢者交通安全アドバイザーの高橋さんから 安芸市老人クラブ連合会へ

10月22日 高知県警察本部で開催の~シニア交通安全ふれあいフェスタ~へのお誘いがあり 

定員22名乗りの福祉センターのバス 満員で参加しました 今までは高知市内のシニアさんを

対象としていたそうですが 今回は東は安芸から 西は四万十市から約170名のシニアさんが集い

見て!聞いて!体感して!高齢者の交通安全への意識 高揚を図りました

高知県警察本部  初めてこの建物に入りました

 

開会セレモニーの後 交通安全の講習

暗がりでの反射材の着用効果の試し

日没後1時間の間の交通事故が多く 

夜間外出には反射材の着用に気をつけることが大切!

高齢者アドバイザーさんの

高齢者講習受講の特典制度の寸劇

高齢者交通安全講習を受講修了の 65歳以上の方に毎月1回「県民交通安全の日」に

協賛店で 税抜き1,000円以上買い物された方にポイント3倍になる修了カードの配布があります

 

1階吹き抜けフロアでは各種体験 ・研修コーナがありました

交通機動隊の展示  白バイに試乗ができました 

ライディングシミュレータ体験画像 

 

高齢者に優しい信号機

体験 研修の順番を待ちながら また終わった後おしゃべりに興じているシニアさんたち

そしてお楽しみがすごく魅力的! お弁当無料配布 ステージでは キッズチアダンス 交通安全落語

署員さんの特殊詐欺漫才 県警音楽隊の演奏 体感ラリーでは 振り込め詐欺防止のやぶレーのビスケット

がもらえ 無料喫茶コーナーもあり くじ引き抽選会では1等~5等まで70個(?)と思われる豪華賞品 

残念なが私にはフェスタの女神は 微笑まなかった

つぎはステージでのお楽しみです

 

スタジオ・イングさんの キッズチアダンス

署員さんの特殊詐欺防止の漫才

桂こけ枝さんの 交通安全落語

写真失敗 お借り写真で補いました

県警音楽隊による ふれあいコンサート

お昼にご馳走になったお弁当

もらった 交通安全のグッズの数々

ちなみに左から 交通安全手ぬぐいとメモ用ペンシル 反射材つきタスキ4 交通安全レインボー体操の本

ちいきのきずなの本 反射つき大きなトートーバック 手首用ブレスレット シリコンライト 反射リストバンド

県警シンボルマスコットポリン君 アニマルホルダー サイクルリフレクター 靴用反射シール

反射つき手袋 反射神経測定にぎるくん 振り込め詐欺防止やぶレーのビスケットなどです

「トイレはこちらです・・・」「エレベーターですか・・・」若いおまわりさんの気持ちよい 爽やかな案内が印象的でした

「まぁ~いたせり つくせりやったねぇ~」誰もが大々満足のフェスタでした

フェスタ実行委員のみなさん ご苦労さま ありがとうございました

おしまい


室戸市吉良川町~御田八幡宮秋の例祭~

2016年10月12日 | 日記

 10月9日 吉良川町の 通称「おんださん」で知られている祭り 御田八幡宮は 

鎌倉幕府の時代、源頼朝が御田八幡宮を全国に広げ

天下泰平 五穀豊穣を祈願し 奉納行事が行われているそうです

西暦奇数年の5月3日に行われる 「おんださん」では 赤ん坊の人形を奪い合う

子授かりのお祭りとして 日本三大奇祭の一つとされ 重要無形民俗文化財に 指定されています

 毎年10月に行われる 秋の例祭には山車を提灯と 和紙で作った花で飾りつけ

見事な花台が町を練り歩き 夜になると 神社の境内で花台を担いで

 高速で回転させる チョーサイ舞が奉納され 勇壮 豪快なお祭りとして知られています

今年からお祭りに初参加となった中二の孫は「今年の参加は僕一人・・・」

過疎化にともなっって 地域での伝統のお祭りを支えていく人が 年々少なくなり

花台の担い手も少なくなって他所から調達することになっているそうです

 

花台は10mの高さに提灯を約100個 

見事な花飾りをして町を練り歩きます

花台に花飾りを飾るのは2年に1回だそうです

昼間は撮ってなかったのでお借り写真です

  夜の奉納行事  チョーサイ舞を動画にしました

 クリックしてご覧ください

 おしまい


安芸市3大イベント同時開催

2016年10月10日 | 日記

10月8・9日 安芸市秋の3大イベント<第4回全国ご当地じゃこサミット>

<第6回高知東海岸グルメまつり>と<安芸市商工フェア>の3イベントが同時に

タイガータウン安芸球場の駐車場で開催されました 

3イベントの出店がゾーン別にテントを並べ 美味しいもんグルメに列を作ってゲット 

またステージイベントも盛り沢山で 家族連れなどでにぎわいました

 

 

10月8日 10時~のオープニングセレモニーのあと もち投げ

 

来場者はうまいもんに 列をつくってゲット!

 ゲットのグルメに舌鼓

じゃこサミットには熊本県や兵庫県などから18ブースが出店

来場者の人気投票で今年は (株)安芸水産の どろめ丼 が優勝でした

 

熊本県水俣市から がまだせ(熊本の方言 頑張る)の くまもんバッチもご一緒!

 ステージイベントも盛りたくさん!

 

徳島県から阿波踊り 寿連さん

土佐黒潮鉄道 ごめん・なはり線のキャラクターショー 

 

 キャラクターさんと 記念撮影のサービスもありました

1日目は曇り空 2日目は午前中は小雨 午後からはお天気も回復

両日で2万1千人(高知新聞より)の人出だそうで 安芸市の秋のイベント」として

先ず先ずの定着 大いに 応援をしていきたいと思います

おしまい