yurikago-sa

1939年生まれ
ボケないようにパソコン
遊びをします!!

高知県市町村対抗駅伝競争

2017年01月29日 | 日記

厳しかった寒さが少し和らいだ1月29日 うす曇り時々晴れ間の空の下 

室戸市 シレストむろとを出発点に 前半ゴールを羽根公民館前

後半ゴールを安芸江湖川橋北詰 8区間を26市町村41チームが参加して

第65回高知県市町村対抗駅伝競走が開催されました

 

太字は前半4区間の総合タイムです(個人情報のため名前を削っています)

 

太字は8区間総合の結果です(文字がぼやけていてごめんなさい)

1位 高知市A 2時間27分53秒

2位 南国市A 2時間28分59秒

3位 香南市A 2時間29分05秒 

安芸市はA 6位 2時間35分56秒

       B 21位 2時間48分46秒

      C 36位 3時間03分15秒 

  

後半ゴールの1~3着のテープ前の力走です

おしまい


安芸市の新春恒例行事

2017年01月02日 | 日記

明けましておめでとうございます

閲覧して下さるみなさまには輝かしい新年をお迎えのことと お慶び申し上げます

今年も つたないブログの投稿を楽しみたい・・・と思っていますが

齢のせいか ブログネタを追って 西・東 あんまり ようせんようになりまして

ボチボチと投稿したいと思いよります よろしくお願いします

2017年の年明けは さほど寒くなく風もなく好天に恵まれ 大変穏やかでありました

 安芸市では元日 新春恒例の第45回 楽しく元気に新年走ろう会

 郷土力士栃煌山関幟開きの餅投げ(残念ながら諸用で写真を撮れなかった

第52回寒中水泳大会が行われました

 寒中水泳の今年のスローガンは

<人生誰でも1度きり己の志を信じて行け>でした

安芸市では 走って 泳いで 一年の健康を祈願しました

 新春恒例の行事 を動画にしました ご覧ください

おしまい