お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

越冬した観葉トマト

2022-03-25 08:20:00 | 日記
トマトはとても生命力の強い植物で、完熟して落ちてしまった実の種が発芽するんです。

昨年11月のトマト畑で自然に発芽した苗を鉢に移して観葉植物代わりに育てていたら花が咲いて実がなって、、

時々、収穫して朝食のサラダに入れて食べていました。



真っ赤に育つのですね。

そして、スーパーで売られているトマトに比べると味が10倍も濃いんです。

ギューッと詰まっている感じ。

元々、収穫目的ではなかったので実の数が少なかったからだと思います。

10粒分の栄養が1粒に凝縮したのだと思います。







特別な暖房も焚かず、気が付いた時に水を与える程度で豪雪だった冬を生き抜いてくれました。

冬の味気ない居間に緑と赤い実が育つってとてもステキでしたよ(^^)

雪はたっぷりあるけれど湯之谷も春の気配を感じるようになりました。

そして、そろそろ育苗作業の開始です。

昨年は3月29日から種まきを始めて苗のプレゼントをしました。

新年度の苗のプレゼントは4月下旬くらいから始めたいと思います。

お楽しみに!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする