いよいよPEN D3の組み立て開始です。全力ウォーキングで心地良い疲労感ですが血液が循環して頭はすっきり。ぼちぼち始めましょう。
なにはともあれこのバットの中で作業をします。細かい作業はこれが一番です。
電池ホルダーのプラス側電極のハンダを取ります。
貼り革を剥がしてレンズを外して張り替えておいた細い配線です。必要な長さに切りました。
苦手なハンダ付け。
電池ホルダーのベースを置いて電極をはめ込みます。
昨日作った絶縁板を載せて電池ホルダーのケースを取り付け。ネジを飛ばさないように細心の注意。こういう作業も苦手です。
なんとか収まりました。苦労して作った絶縁板が見えます。
SR44を入れました。
ここで電圧の確認です。プラスアースなのでマイナス表示になります。
ダイオードは失くさないようにテープで留めておきました。
さて、ダイオードはどこに収めましょうか。
ファインダーユニットを仮に載せて干渉しない場所を探します。
ファインダーユニットの下は十分スペースがあります。
ダイオード経由で繋ぐのはここです。
ダイオードを仮にハンダ付けして電圧を確認。
正規の水銀電池は公称1.35V。2.13Vの電圧降下、いい値です。
これからテレビでワールドカップ女子ジャンプ個人戦が始まるので今日はこれでお仕舞い。そうだ、電池は抜いておかないと。
なにはともあれこのバットの中で作業をします。細かい作業はこれが一番です。
電池ホルダーのプラス側電極のハンダを取ります。
貼り革を剥がしてレンズを外して張り替えておいた細い配線です。必要な長さに切りました。
苦手なハンダ付け。
電池ホルダーのベースを置いて電極をはめ込みます。
昨日作った絶縁板を載せて電池ホルダーのケースを取り付け。ネジを飛ばさないように細心の注意。こういう作業も苦手です。
なんとか収まりました。苦労して作った絶縁板が見えます。
SR44を入れました。
ここで電圧の確認です。プラスアースなのでマイナス表示になります。
ダイオードは失くさないようにテープで留めておきました。
さて、ダイオードはどこに収めましょうか。
ファインダーユニットを仮に載せて干渉しない場所を探します。
ファインダーユニットの下は十分スペースがあります。
ダイオード経由で繋ぐのはここです。
ダイオードを仮にハンダ付けして電圧を確認。
正規の水銀電池は公称1.35V。2.13Vの電圧降下、いい値です。
これからテレビでワールドカップ女子ジャンプ個人戦が始まるので今日はこれでお仕舞い。そうだ、電池は抜いておかないと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます