夢地蔵

田舎の映像作家の備忘録

年末にコレクションの8ミリカメラを空回し

2022-12-27 16:25:33 | Weblog

機械物は動かさないとトラブルの元です。

年末を機会にコレクションのうち電池駆動の8ミリカメラに電池を入れて空回ししました。

電池は2nd STREET で確保。4本セットx2で¥214。

初めに Jr のコレクションから。

メインがこれです。Canon  ZOOM DS-8。

単3x8本、12Vです。

正常に駆動しました。

ダブルスーパーの最高機種です。

巻き取りリールがちゃんと回っています。

次は同じく Canon MOTOR ZOOM 8 EEE

問題無く動きました。

Canon Single8 518SV

快調です。

Canon AUTO ZOOM 814 SUPER8 初期型。全金属製でずっしりした手応えです。

これもOK。

Canon AUTO ZOOM 814 SUPER8 後期型。プラ多用で安っぽくなりました。

ちゃんと回りました。

Canon AUTO ZOOM 1014 SUPER8。

最初電池を入れても動かなくて慌てましたが本体にも2本入れるのを思い出して解決。

FUJICA Single8 P300。

これは油切れみたいで回転がやや渋いけどまあまあ。

次は私のコレクションです。

ゼンマイ駆動のカメラは後回しです。

FUJICA Single8 Z400。アイカップ欠品はなんとかしたいですね。

良好でした。

FUJICA Single8 Z600。

いい音です。

FUJICA Single8 Z700。

Z600 とほとんど同じですがズームは7倍。これも快調。

FUJICA Single8 Z800。グリップが折りたためるのは三脚使用で有利です。

問題無し。

Canon AUTO ZOOM 1014 SUPER8。Jr と同じ機種です。

今度は電池を6本入れて正常に動きました。

ELMO Super 108。控え目で目立たないので忘れていました。

全く問題無し。

電池駆動の9ミリカメラは計12台。よくもまあこんなに集めたものです。

ゼンマイ駆動のレギュラー8機は簡単に確認できるのでいつでもいいでしょう。

明日は16ミリの空運転をしようかな。

左から Arriflex16S,BOLEX H16,Bell&Howell 70DR。

Arriflex 16S だけバッテリー駆動です。400feet マガジンも装着して回してみましょう。

電源は自作コードとこれも自作の BP-95S を使うユニットがあります。充電しておかないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする