
古民家のメダカと野菜の世話に。


家人は勝手口の整理整頓を。見違えるようにきれいに。
大型のごみは明日クリ-ンセンターへ捨てに行くので、ひとまず車に。


緊急事態宣言を受けたので31日まで店は臨時休業。

遊びに来たリオちゃんとゆきはちゃんが、お絵かきした作品を見せてくれました。


和歌山の渡邊さんから南紅梅の梅干しが送られてきました。
甘口と梅干塩分10%の2種類。
重宝させてもらっています。
今日は11時に娘は市民病院へ検診に。

5時前に帰ったけれどまだ家に帰っていないではありませんか。
何かあったのか?心配に・・・・。
メールが入り、コムボックスに居ると・・・。なんで?どうして?
よく聞いてみると、介護タクシーで光明池駅まで送ってもらい、車いすでサンピアとダイエー、そしてコムボックスまで足を運んだと。
コムボックス内では服店のパレットとユニクロへ。そしてスーパー松源の中も回ったらしいです。
そして本格インド料理店「プジャ」に寄り、夕食に食べる料理をテイクアウトしてきました。
この炎天下、車いすで高架の歩道橋を渡り5時半ごろに無事に帰ってきました。
よほど診察結果がよかったのでしょう。





二人の夕食です。
ただただ驚くばかりです。2回も死にかけたのにこの変わりよう。どうなっているのでしょうね。